幕末明治の混乱期、高い志をもち、その身を犠牲にしても国や社会のために尽くそうとした人々=志士たちがいました。ペリー来航にはじまる開国、大政奉還、明治維新…その激動の時代に翻弄された諸藩の志士たち。若き大隈重信もそのひとりでした。
政治家・大隈重信としての生き方を決めたこの時代は、日本近代国家が成立するためには欠くことのできない時代でもありました。本展覧会では、早稲田大学図書館が誇る開国から明治維新に関連する数々の貴重な資料の中から、若き志士たちにまつわる文書や書、錦絵などを展示し、彼らの激闘の時代をご紹介いたします。
詳細
日時 | 2007年 1月15日(月)~ 3月3日(土) |
---|---|
会場 | 早稲田大学 大隈記念タワー10階 125記念展示室 |
時間 | 10:00~18:00 |
閉室 | 日曜・祝日 |
主催 | 早稲田大学文化事業センター |
協力 | 早稲田大学図書館 |