Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

【上映・トークイベント】「ちゃわんやのはなし-四百年の旅人-」-越境するハンドメイドの継承と未来-を開催しました【Museum Week2025】

5月14日(水)17:00-20:10に、映画上映会&トークイベント「ちゃわんやのはなし-四百年の旅人-」-越境するハンドメイドの継承と未来-を大隈記念講堂(小講堂)で開催しました。

左から、余語琢磨准教授、第15代沈壽官氏、松倉大夏監督

約250名が来場し、映画上映に続き、松倉大夏監督、第15代沈壽官氏、余語琢磨准教授によるトークを行いました。

トークでは、松倉監督からこの映画を撮影することになった経緯や、ドキュメンタリー映画を制作することの難しさなどをお話しいただきました。

沈壽官様からは、技術を伝承していくことと、工房を経営することの両立の難しさ、薩摩焼の現状についての説明、ハンドメイドがもつ意味や重要性などを語っていただきました。

事前に寄せていただいた来場者からのアンケートを披露したり、来場者との質疑応答を含めて充実した3時間になりました。

ご来場の皆さま、ありがとうございました。

Museum Week 2025 ―予想外が待っている―

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる