ミュージアムコンサート(5/14, 5/15, 5/17, 5/22)
5つの音楽サークルが、ミュージアムの特別な空間で生演奏を披露します。クラシック、ジャズ、ケルト音楽、アカペラなど多彩なプログラムをお楽しみください。
ぜひお気軽にミュージアムへお立ち寄りください!(入場無料・予約不要)
早稲田大学モダンジャズ研究会
◆ 2025年5月14日(水) 12:30ー13:00
演劇博物館前 ※雨天時は翌週5/21(水)
ミュージアムコンサートのトップバッターは、モダンジャズ研究会!初夏の青空の下、爽やかなジャズの音色をお楽しみください。
演奏曲
・Without a Song
・Alice in Wonderland
・Blue Haze
・Ugetsu
早稲田大学アカペラサークル Street Corner Symphony
◆ 2025年5月15日(木) 12:30-13:00
早稲田大学歴史館 カフェテラス(1号館1階)
ミュージアムコンサート初出演!Street Corner Symphonyが、早稲田大学歴史館でアカペラコンサートを行ないます。吹き抜けの空間に響き渡る色とりどりの歌声を、ぜひお楽しみください。
演奏曲
早稲田大学校歌Jazz ver.
Pass Me the Jazz / The Real Group
Chili Con Carne / The Real Group
Coffee Calls for a Cigarette / The Real Group
Walking Down the Street / The Real Group
Waltz for Debby / The Real Group
It Don’t Mean a Thing / The Real Group
早稲田大学ケルト音楽同好会
◆ 2025年5月17日(土) 16:00-16:30
本庄早稲田の杜ミュージアム(本庄キャンパス93号館)
17日(土)は本庄へ行ってみよう!コンサートには、ケルト音楽同好会が出演します。バンジョーやティンホイッスルなどの珍しい楽器で奏でられる、陽気でどこか懐かしい音楽は、自然豊かな本庄ミュージアムの穏やかな雰囲気にぴったり♪
この日はコンサートのほか、講演会も開催しています。
演奏曲(予定)
・Fanny Power
・Road to Errogie
・Torbolton
・The Longford Collector
・Sailor’s bonnet
・fox hunter
・Kid on the Mountain ほか
早稲田大学交響楽団
◆ 2024年5月22日(木) 12:30-13:00
會津八一記念博物館 1階ホール(2号館)
早稲田大学交響楽団(ワセオケ)のみなさんが弦楽四重奏をお届けします。『明暗』や展示作品に囲まれた空間で、生演奏をお楽しみください。
演奏曲
ハイドン / 弦楽四重奏第77番「皇帝」第2楽章
モーツァルト / ディベルティメントK.136 第1楽章
早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブ
◆ 2024年5月22日(木) 16:30-17:00
国際文学館(村上春樹ライブラリー)地下1階(4号館)
ミュージアムコンサートのラストを飾るのは、ニューオルリンズジャズクラブ!国際文学館のおしゃれな空間で、ジャズの音色をお楽しみください。
演奏曲
1.Back Home Again in Indiana
2.Bill Bailey
3.Tin Roof Blues
4.There’ll Be Some Changes Made
5.Oh, Baby
ミュージアムMAP
問い合わせ
早稲田大学文化推進部文化企画課
E-mail: [email protected]
Museum Week 2025-予想外が待っている-