早稲田大学歴史館 新収資料展「ご寄贈ありがとう展」
早稲田大学歴史館では、早稲田大学の歴史にかかわるさまざまな資料を幅広く収集しています。それらの多くは、校友や大学に関わった方からの寄贈によるものです。ご寄贈いただいた資料は、整理・調査のうえ、大学史の資料として大切に保存管理し、展覧会等を介して公開、活用しています。
2021年度には、670点の資料が新たに歴史館に収蔵されました。今後の活用に先立ち、資料の一部を公開する新収資料展を開催いたします。多彩な資料をぜひご覧ください。
チラシのダウンロードは、こちら
会期
2022年6月17日(金)~7月29日(金) 10:00~17:00
※8月6日(土)、8月7日(日)はオープンキャンパスにつき特別開館(9:00~17:00)
休館日:水曜日
- ご来館の際は、早稲田大学歴史館の開館カレンダーにて最新のスケジュールをご確認ください。
- 当館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関連した対応等を実施しています。
ご来館に際してはあらかじめ「来館にあたってのお願い」をご確認ください。
会場・アクセス
早稲田大学歴史館 企画展示室
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス1号館1階
東京メトロ東西線「早稲田」駅 2・3A・3B 出口から徒歩5分
都電荒川線「早稲田」駅から徒歩5分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅(早稲田口)から都営バス「早大正門」行 終点下車
料金
無料(予約不要)
主催
早稲田大学歴史館
お問い合わせ先
Tel: 03-6380-2891
E-mail: [email protected]
早稲田大学歴史館
公式WEBサイトはこちら