10月16日(木)、本庄市立中央小学校で国際理解授業を6年生に対して実施しました。この取り組みは(公財)本庄早稲田国際リサーチパークと連携し、市内の小学生に国際理解教育を提供し、異文化への関心を深めることを目的としています。
今回は、本校の姉妹校のThai Mahidol Wittayanusorn School の皆さんの来日に合わせて、中央小学校に訪問し、同校6名の皆さんが講師を務め、学院生5名が通訳とファシリテーターを務めました。
タイの伝統的なダンスから現代のダンスを披露して授業が始まると、タイについてとタイの学校制度の紹介を英語で行い、学院生が小学生に分かりやすく日本語に通訳しました。
授業の最後には、学院生から本日の国際理解授業を通して、国際交流の大切さを知ってほしいと、6年生にメッセージを贈りました。