10月23日(水)午後から、元小山川で、2024年度第2回目の合同河川調査を開催しました(第1回目小山川での調査の様子はこちら)。あいにくの曇り空でしたがなんとか開催することができました。
元小山川は1990年代日本でワースト順位が一けたに入るほど水質の悪い川でした。しかし、市民の方々の努力や私たちの河川調査の結果が功を奏し、水質や生物を見る限り少しずつ河川環境が向上しています。この日は、生物上は特に目立った採取はありませんでした。
最後に、児童たちが同定した生物を班毎に発表し、金澤先生が講評をしてこの日の調査は終了しました。