7月12日(金)に数学科峰真如教諭による課外講義「これがサイエンスだ!」第7回「ウォリスの公式とその周辺の不思議な公式」が実施されました。この講義では、3年生理系「数学III」の講義を発展させる形で、主に整数の無限積が示す不思議な性質や、そこから示される積分公式が紹介されました。
参加者からは「正規分布の密度関数の実数上の積分値が納得して求められてよかった」という感想のほか、「スターリングの公式に表れる自然対数の底の由来は?」などの質問も寄せられました。また、この講義は80分の長さでしたが「もう少し長く時間を取ってほしい」という意欲的なコメントも寄せられました。