このイベントは、関東地方において川を含む広く水環境保全活動に関わる人々が集まり、その活動を報告することを目的として開催されています。大人から大学生、高校生と広い年齢層の方の参加が特徴です。今年は、東京都市大学二子玉川夢キャンパスで2月17日(日)に開催され、本庄学院からは河川研究班2チームが参加しました。参加16チーム(ポスターのみ他に3チーム)が5分間・質疑3分間のプレゼンテーションを行い、その後ポスターセッションを行いました。
河川研究班の「小型河川エビの雌雄比に見る水質汚染」(発表:2年内藤千晶・1年保戸塚理緒)が最優秀賞(1位)、「川をもっと知ろう ~ほんじょうの川のいきもの図鑑作成~」(発表:2年松本莉子・谷貝莉奈・伊藤有香)が優秀賞(2位)を受賞しました。同時に、研究の方向や励まし、図鑑の間違いなど貴重なサジェスチョンをいただく機会にもなりました。