Waseda University Honjo Senior High School早稲田大学 本庄高等学院

News

2023年度卒論報告会を実施しました。

卒業論文制度は本庄学院における、大きな教育の特色です。2003年から、人文科学・社会科学・自然科学それぞれの分野から一人ずつの取り組みを後輩である2年生に伝えることを目的として、卒論報告会を開催しています。2004年から、同じような取組をしている慶應湘南藤沢高等部とコラボレーションを開始しました。2006年より、本学院の報告会に慶應側から一人、慶應側の発表会に本学院から一人参加する形式を継続しています。

今年度は、2月14日(水)に報告会を行いました。お客様として、慶應湘南藤沢に加え、係属校である大阪の早稲田摂陵より5名の先生がご参加くださいました。

以下は、内容です。質疑では活発に質問が出されました。

  1. 開会の挨拶
  2. 八巻こころ「ディズニーピクサー作品における非人間的存在表象の推移」
  3. 佐々木結「なぜラマダーンの断食は廃れないのか」
  4. 大西諒「ニオイを発生させる物質とそれに対応する消臭剤」
  5. 石井渉(慶應湘南藤沢高等部)「映像作品と人種問題 ~「南部の唄」から探る~」
  6. 質疑応答
  7. 講評

〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
  ※営業の申し込みは受け付けておりません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/honjo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる