Waseda University Honjo Senior High School早稲田大学 本庄高等学院

News

本庄市民総合大学(実験教室)レポート

8月10日(木)本庄市民総合大学として、本校を会場として実験教室を行いました。午前中は市内小学生を対象として、午後は初めての試みとして中学生を対象として実施しました。

午前は、本庄市民大学 小学生25名が参加しました。
[望遠鏡を作って、仕組みを学ぼう]をテーマに実施しました。
虫眼鏡1つでは、遠く景色を拡大することはできませんが、倍率の異なる2つのレンズがあれば、拡大することができます。その理由を実験を通して学びました。
午後は、本校のWebででも公開したところ、市内だけでなく関東全般から中学生が30名が参加しました。
[空中衝突器を作って科学を楽しもう] をテーマに実施しました。
投げたボールが描く放物線にどんな規則性があるのかを学習し、落下する的を吹き矢で射抜く方法を、実験道具を自作して考えました。
受験を想定している参加者も多いのではないかと考え、急遽、半分に分け、希望する方には学校案内を行いました。

〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
  ※営業の申し込みは受け付けておりません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/honjo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる