Waseda University Honjo Senior High School早稲田大学 本庄高等学院

News

シンガポール研修レポート(Humanities班、Natural Science班)

2019年度以来4年ぶりとなる対面での姉妹校であるNational Junior Collegeにおけるシンガポール研修を実施しました。今年度は、コロナ禍間のオンライン交流の経緯を踏まえ、人文科学班と自然科学班に分かれて行いました。前者はInternational Humanities Fair2023の参加を軸に4名の生徒が7月30日~8月5日、後者は水問題に関する共同研究を軸に6名の生徒が8月1日~8月8日の日程で実施されました。


Fairは8月2日に、日本(本庄学院)・フィリピン・ベトナム・シンガポールの4カ国が参加して実施されました。数多くの科学フェアのホスト校を務め、またISEFや国際科学オリンピック等の入賞者を輩出している、世界的に自然科学教育においてリーダーシップを発揮する学校ですが、社会科学・人文科学の面でもリーダーシップを発揮しつつあることを感じます。
朝礼では3年大場好華、閉会式では2年織田真帆がスピーチを行いました。


自然科学班は到着後、水問題に関する共同研究を中心に、市内研修等を行いました。3年井上夏希さんが、朝礼で挨拶を行いました。

シンガポールの水問題解決のプロジェクト、NEWater施設の見学

3年井上夏希さんの朝礼でのスピーチ


NJCの科学班は10月末に、人文科学班は11月初頭に本庄学院を訪問します。

〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
  ※営業の申し込みは受け付けておりません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/school/honjo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる