先日のDAY1に引き続き、22日にDAY2が開催され、今年のA‘ACSが終了しました。DAY2は研究発表を中心に開催されました。この日は、Day1の参加校に加え、2校新しく参加しました。
以下スケジュールです。
◇ミニ開会式
◇アイスブレイク(絵しりとり)
◇研究発表(5つの分科会に分かれて発表)
◇アイスブレイク(フリートーク)
◇閉会式
アイスブレイクでは、少人数のブレイクアウトルームに分かれ、絵しりとりを行いました。絵をつなげることができたときも、そうでなかったときも、グループ内で盛り上がり、よいアイスブレイクとなりました。
研究発表は31の研究発表があり、5つの分科会に分かれて実施しました。それぞれので様々な分野の研究を聴くことができました。発表内容だけでなく、発表の仕方にも学ぶことが多くありました。
最後に参加者全員でハートを繋げ、記念写真を撮りました。