2019年度より早稲田大学付属系属校のみなさまへ語学留学(コロナ禍においてはオンラインにて)の研修機関としてご案内しておりますオーストラリアのロックハンプトン・グラマースクール(Rockhampton Grammar School)が、香港、台湾、そして日本の高校生のために、話す力(コミュニケーションスキル)を強化するためのオンラインプログラムを実施することになりました。
前半の2週間でスピーキング力を高め、後半の2週間でディスカッションや大学でも役立つプレゼンテーション力を向上させます。
下記にて概要をご案内いたします。詳しい内容は、パンフレット(書面下段のURL)に記載しておりますので、是非ご一読いただきたくお願いいたします。
研修名:Australian High School English Speaking Course
◆研修期間:
Course 1: 2021年10月11日(月)~11月05日(金)の月~金
Course 2: 2021年11月08日(月)~12月03日(金)の月~金
上記5日間×2週間(計15時間)または5日間×4週間(計30時間)。
いずれのコースも最少人数2名、最大人数8名で日本・香港・台湾混合クラス
◆時 間: Session 1: 18:00~19:30 / Session 2: 20:00~21:30
各コースとも2つのセッション設定があり、次のいずれかを選択
◆プログラム内容
Week 1: Skills for speaking English confidently(自信を持って英語を話すスキル)
・会話のプロセスを学ぶ
・頭の中で日本語の文章を組み立てて英訳するのではなく、英語で考えて英語で話す
Week 2: Skills for speaking English in any situation(あらゆる状況で英語を話すスキル)
・あらゆるトピックについて話す
・ランゲージアクティビティ(ロールプレイングを通して文法、語彙を学ぶ)
Week 3: Skills for engaging in classroom discussion and debates
(ディスカッションやディベートに参加するスキル)
・海外での留学を視野に入れたスピーキング力を身につける
・クラスメートや先生とディスカッションやディベートを行い、積極的な発言を学ぶ
Week 4: Making a successful presentation in English(英語のプレゼン力を身につける)
・声の出し方、発音、どうやって注目してもらえるか等、大学でも使えるスキルを学ぶ
◆募集対象:香港・台湾の生徒および早稲田大学附属・系属校の高校生。
・英語でコミュニケーションをとることができ、中級(Pre-intermediateかIntermediate)
程度の英語力が必要。
・研修開始1週間前ぐらいに、個人インタビューを行い、レベルチェックを実施予定
◆研修費用(税込):
Week 1-2(2週間/15時間)55,000円
Week 1-4(4週間/30時間)99,000円
◆使用プラットフォーム Zoom
研修の詳細、お申込み方法はパンフレットをご覧ください。
パンフレットダウンロード【pdf】
研 修 機 関 :The Rockhampton Grammar School
研修企画取扱・お問合せ: 株式会社 早稲田大学アカデミックソリューション
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル3階
TEL: 03-5272-3476 FAX: 03-5272-3479 Email: [email protected]
営業時間:月曜日~金曜日
(10:00~17:00/土・日・祝日・早稲田大学が祝日と定めた日は除