本学院が2018年度から行っている小学校プログラム(小学校総合学習支援、早稲田大学本庄プロジェクト推進室の後援)で、11月12日(金)、本学院応援部チアパートの生徒が、本庄市立本庄西小学校の6年生に向けて、チアダンスの講義を行いました。
児童をグループに分け、各グループに応援部生徒が数名ずつ入り、2分程度の音楽に合わせたチアダンスを教えました。
5,6時間目の短い時間でしたが、一生懸命覚えてくださり、最後は全員でチアダンスを踊ることができました。総勢約90名のダンスは迫力満点でした。
最初は生徒も児童も、緊張している様子が見えましたが、一つ一つの動作を丁寧に教え、覚えていくうちに、だんだんと打ち解けてきました。休み時間には小学生と高校生が車座になって会話をしていたり、最後には一緒に写真を撮ったり、和気あいあいとした雰囲気になり、退出時には手を振って送ってくれました。生徒たちにとっても、いい経験になりました。本庄西小学校の皆さん、ありがとうございました。