児童文化研究会
杉並区で児童ボランティア! 早稲田で唯一の人形劇ができます!
早稲田大学韓国人学生会
韓国人留学生をサポートする早稲田大学韓国人学生会です!
国際学生友好会(WIC)
「国際交流」ただ?遊ぶ?だけでは終わらない。
アイセック早稲田大学委員会
世界各地で約3万人の学生が活動する非営利組織です。
国際交流虹の会
アカデミック、スポーツ等のイベントを通して国際交流しています
思惟の森の会
岩手県田野畑村で育林活動と地域交流を50年以上行っています!
ひまわり子ども会
目黒区の特別支援学級に通う子どもたちと公園で遊びます!
池袋子ども会
日曜日に池袋の小学校で3歳?12歳の子どもと遊び、木曜日には話し合いをし学生間の交流を深めています!
青空子ども会
ドロケイにしっぽとり!公園で子どもたちと楽しく遊ぼう!!
新宿子ども会 KIDS
毎週土曜日特別支援学級に通う子どもたちと楽しく遊んでいます。
ボランティアサークルman-vo.
所沢市周辺で障がい者やお子さん、お年寄りと交流しています!
環境ロドリゲス
大学公認・学内最大の環境サークル!
早稲田大学広域BBS会
子供たちと関わる、法務省協力更生保護団体です!
地域猫の会(わせねこ)
地域猫活動という、ボランティア活動を行っているサークルです。
まっちワークグループ早稲田
早稲田のまちを舞台に活動しているボランティアサークル
チャータースクールへの教育支援〜ハワイ編〜
あなたもハワイ島のチャータースクールで先生をしてみませんか?
農楽塾
大隈庭園内の田んぼ「わせでん」を拠点に活動する農業サークル
DOORS-日越交流プロジェクト-
海外(ベトナム)での奨学金授与と交流会開催をメインに活動しているボランティアサークルです。最近は国内活動も拡大しています。
学生 NGO EST
学生の想いで未来を創る!フィリピンで行うボランティア
アトム通貨実行委員会 早稲田・高田馬場支部
地域通貨「アトム通貨」の管理やボランティア活動をしています。
早大防災教育支援会 WASEND
国内外の小学生を対象に、防災に関する教育活動を行っている団体です。
まつだい早稲田じょんのびクラブ
新潟県十日町市松代地域の活性化を目指して活動しているボランティア団体です!
日本コリア未来プロジェクト
韓国・北朝鮮に関する勉強会や日韓学生の交流イベントを実施
WHABITAT
海外での建築支援!国内派遣!早稲田最大のボランティアサークル
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。