「ケルト音楽って何ですか?」きっと今、あなたはこう思っていることでしょう。実は、皆さんご存知『ディズニー』や『無印良品』のBGMにケルト音楽は隠れています。最近では、アニメやゲームの挿入曲にもケルト風の音楽が多く登場するようになりました。あなたも気づかぬうちにケルト音楽に触れているかもしれません。
/
/
/
/わせけるは、アイルランド音楽を中心に様々なケルト音楽を演奏しています。使う楽器はフィドル、アイリッシュフルート、ティンホイッスル、アコーディオンといった伝統的な楽器です。他にもたくさんの珍しい楽器に出会えるので、気が向いたら足を運んでみてください。
/
/
/
/主な活動として、ライブの開催や早稲田祭への出演があります。また、イベントやお店からの演奏依頼も受けています。演奏以外にも、合宿やサークル内イベントを開催しています。
/
/
/
/思わず踊りだしたくなってしまうような陽気なリズムの曲やちょっぴり懐かしさを感じさせてくれる素朴でかわいい曲、広い草原の中を駆け抜けるような雄大な曲がわせけるで待っています。ぜひ私たちと一緒にアイリッシュしましょう!
毎週火曜日・金曜日/17:00~20:00/学生会館
50人
2013年
0人
約500の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう
早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。