Waseda Center for a Carbon Neutral Society早稲田大学 カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)

News

早稲⽥地球再⽣塾ウェビナー2022「第6期科学技術・イノベーション基本計画が拓く未来~カーボンニュートラル実現と金融DX~」のご案内(2022年3月22日)

2050年までのカーボンニュートラルの実現に向け、「経済と環境の好循環」を作り出していくことは、日本の重点課題です。持続可能な社会の実現のため、世界で加速する脱炭素化等に向けた動きを捉え、金融はその基軸となっています。本ウェビナーではカーボンニュートラル実現と金融DX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマに、サステナブルファイナンスに留まらず、金融DXにかかわる課題について、広くディスカッションを行います。

詳細は下記をご覧ください。

早稲⽥地球再⽣塾ウェビナー2022「第6期科学技術・イノベーション基本計画が拓く未来~カーボンニュートラル実現と金融DX~」のご案内(2022年3月22日) – 早稲田大学 理工学術院総合研究所 (waseda.jp)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wcans/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる