早稲田大学

News

QS Graduate Employability Rankings 2017で 国内1位、世界26位 Waseda Vision 150 Newsletter第110号

世界的に影響力の大きい大学ランキングを作成・発表している英国のQuacquarelli Symonds(QS)社が発表した「QS Graduate Employability Rankings 2017」において、本学は国内1位、世界26位となりました。このランキングの評価指標は、雇用者による評価、卒業生の活躍、主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率等の項目からなり、本学の企業との連携した取り組みや学生の卒業後の活躍が評価されました。

国内では2年連続の1位、アジアでも6位となり、中長期計画 “Waseda Vision 150” に沿った様々な取り組みが、主には卒業生の活躍を通して客観的に評価された結果といえるでしょう。“Waseda Vision 150” では、グローバルリーダーを育成することを重要な柱の一つとして掲げており、人材育成という観点からもアジアのリーディングユニバーシティとして世界に貢献する大学であり続けるために、さらなる改革を推進してまいります。

QS Graduate Employability Rankings 2017の主な結果

1.   Stanford University
2.   Massachusetts Institute of Technology
3.   Tsinghua University
4.   The University of Sydney
5.   University of Cambridge
6.   Ecole Polytechnique
7.   Columbia University
8.   University of Oxford
9.   University of California, Berkeley (UCB)
10.   Princeton University
26.   早稲田大学
29.   東京大学
48.   東京工業大学
51-60. 名古屋大学、大阪大学
61-70. 慶應義塾大学

※詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2017
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる