学生の想いがWASEDAの未来を変える。‐Waseda Vision150 Student Competition
3/16(月)14:00から小野講堂においてWaseda Vision150 Student Competition決勝大会を開催します。このコンペティションは「Waseda Vision 150」に関連するテーマを自由に設定し、学生のみなさんから具体的な施策を提案していただくものです。
今回で3回目となりますが、すでにいくつかの提案が実現されています。
http://www.waseda.jp/keiei/V150SC/act/index.html
9月からエントリーを開始し、26チームからのエントリーがありました。「グローバル」、「ネットワーク構築」、「広報」、「学生生活空間」など多様な視点から学生ならではのアイデアが提案され、24チームが1次予選を通過しました。このうち8チームが2次予選を通過し、3/16の決勝大会で競い合います。
決勝大会は、どなたでも入場可能ですので、是非ご来場いただき、学生たちの大学に対する熱く、まっすぐな想いを感じてください。
また、決勝大会は来場者による会場投票を行い、審査得点に加算しますので、来場者も一体となりコンペに参加することができます。
●決勝大会進出チーム名 / 企画タイトル
A’scherie元気組 / 『早稲田学生ランチ部結成の提案』
Aminome / 『早稲田大学にホームレス清掃員を!』
クラウド・アカデミック / 『WASEDA Dream Portal』
ダイバーシティ早稲田 / 『日本初!LGBT学生センターをつくる』
チーム経シス / 『文理両道な人材育成へ』
Wasleepers / 『WASLEEP』
早稲田彩る七色の玲 / 『参加型メモリアルミュージアム~人生のコンパス~』
WANTED / 『早稲田のiCloud』
●決勝大会日時等
日時:2015年3月16日(月)14:00~17:00
会場:小野記念講堂
申込方法:学生・教職員の方はWaseda-net portalからお申込みください。
校友・一般の方は公式HPよりお申込みください。
※入退場自由
【Waseda Vision 150 Student Competition 公式HP】
http://www.waseda.jp/keiei/V150SC/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆過去のNewsletterについて
以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html
◆発信元・問合せ先
Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□