「早稲田らしさと誇りの探求」プロジェクト
-WASEDA BEARが卒業生の門出を祝福しました-
核心戦略6「早稲田らしさと誇りの醸成をめざして」のプロジェクトのひとつ「早稲田らしさと誇りの探求」プロジェクトでは、学生・校友の方が在学中から卒業後も早稲田への一体感や愛校心を持ち続けていただくための方策の検討、実行を目的としています。
「早稲田らしさと誇り」とは、それ自体が多種多様であり、一朝一夕で醸成されるものではありませんが、まずは親しみやすい本学のマスコットキャラクターであるWASEDA BEARを積極的に大学公式行事やスポーツなどの様々なシーンに登場させ、WASEDA BEARを通じて「早稲田らしさと誇り」が醸成されるような企画の検討を重ねてきました。
その第一弾企画として、2013年度卒業式(3/25,3/26)当日の早稲田キャンパスにてWASEDA BEARを登場させました。
早稲田大学生であったことの誇りをいつまでも胸に刻んでいただけるよう、大学からのお祝いの気持ちを込めたメッセージボードとともにWASEDA BEARとの心に残る記念写真を送り届けました。
留学生を含めたくさんの卒業生、そして海外を含め遠方から来学されたご親族、ご友人など、両日ともに約200組の方々からの笑顔と喜びの声をWASEDA BEARと本学にいただきました。
2014年度も入学式を始め多様な場面で登場させることで、「早稲田らしさと誇り」の醸成につなげる一助として参ります。
「WASEDA BEAR ワセダベア」とは
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/episode/episode12.html
また、ワセダギャラリーでは、競技スポーツセンターと早稲田スポーツ新聞会によるコラボレーション企画も開催中です。早稲田スポーツの写真とトップアスリートのグッズを展示しています。ぜひお立ち寄りください。
「早稲田スポーツ展~仰ぐは同じき理想の光」(2014/3/25~4/3)
http://waseda-sports.jp/news/34878/
過去のNewsletterについて
以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html
発信元・問合せ先
Waseda Vision 150事務局
[email protected]