SGU実証政治経済学拠点は昨年に引き続き、オーストラリア国立大学(ANU)が来年1月に開講するOnline Summer School in Political Analysis 2022の受講費用を全額補助します。
希望者は下記詳細を参照の上メールでご応募ください。
Australian National University (ANU) Online Summer School in Political Analysis 2022
【期間】 2022年1月31日~2月18日 (日程はコースによる)
【コース】 基礎2コース、上級9コース(各コース1日2.5時間x 5日間)
※SGUの補助対象は一人につき1コース(750豪ドル相当額を支給)
(詳細)
ANU Online Summer School in Political Analysis 2022 | School of Politics & International Relations
【対象】 早稲田大学政治学研究科、経済学研究科の大学院生
(博士課程および博士課程進学を予定している院生優先)
※コース受講後に ①領収書 ②受講レポート ③コース修了証 を提出のこと
今年度、他のプログラムでSGUの補助を受けていない院生を優先して補助対象者を決定します。
補助金支給対象者となった場合は上記サイトよりオンライン決済の上コース登録を行って下さい。
※補助金のお支払いは年度末になりますのでご注意ください
【応募方法】 申請書をダウンロード、記入の上SGU事務局宛メール送付してください
送付先:[email protected]
【締め切り】 11月30日(火)23:59
※12月10日(金)までに結果を通知の予定
【問い合わせ】 SGU実証政治経済学拠点事務局
[email protected]
本支援の主旨について
早稲田大学は2014年度に文部科学省の「スーパーグローバル大学大学創成支援(SGU)事業」に「Waseda Ocean構想」が採択されており、「グローバルリーダーの育成」と「独創的な研究の推進」を掲げ、本事業を推進しております。本学SGU事業では「グローバルリーダーの育成」の一環として、教育効果の高い学生の海外渡航や、コロナ禍においては海外大学がオンラインにて実施する渡航を伴わないプログラムの受講料等も支援しております。また本支援には、「WASEDAサポーターズ倶楽部」における寄付金を原資に創設された「WSCメンバーズ基金」の果実も含まれております。そのため、本支援を受ける学生は、本学SGU事業やWSCの広報活動にも積極的にご協力いただきたくお願い申し上げます。