Waseda Goes Global: A Plan to Build a Worldwide Academic Network That Is Open, Dynamic and Diverseスーパーグローバル大学創成支援「Waseda Ocean構想」

News through 2023

2023年度までのニュース

【開催通知】シンポジウム「ロシア東欧の現代アートの現在」

「スーパーグローバル大学創成支援事業」における国際教育プログラムの一環として、シンポジウム「ロシア東欧の現代アートの現在」を以下のとおり開催します。このシンポジウムでは、ロシア、ウラル地方の現代アートの研究を通じて美術と社会の関係を浮き彫りにしてきたタマーラ・ガレーエワ氏、ベラルーシの現代美術と世界の国際芸術祭の研究を続け、キュレーター、作家としても活動するエカテリーナ・ケニグスベルク氏、ウクライナ出身の作家イリヤ&エミリア・カバコフ氏(ビデオメッセー ジ)をお迎えし、ロシア東欧の現代アートの状況、パンデミックと戦争の時代におけるアートの可能性について考えるものです。

ロシア東欧の文化、社会、現代アート、国際芸術祭などにご興味のある方は、ぜひご参加ください。 

日時: 2022年10月18日(火) 12時20分~14時40分

※使用言語:ロシア語・日本語(日本語への逐次通訳有り)

※今後の参加希望者は、以下のURLからzoomにて参加してください。(申し込み不要)

https://list-waseda-jp.zoom.us/j/91025771862?pwd=QitQNzc3Mit3bjZ4UEltNlQxdHA5UT09

ミーティングID: 910 2577 1862  パスコード: 132155

詳細PDFは下記のチラシをご確認ください。PDF版はこちら

    

Dates
  • 1018

    TUE
    2022

Place

早稲田大学16号館105教室

Tags
Posted

Wed, 12 Oct 2022

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/sgu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる