Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

Projects in Progress

推進する主要なプロジェクト

進行中プロジェクト

内閣府

  • ムーンショット型研究開発事業
課題名 高温工場廃水用ゼオライトFO膜の開発
研究代表者 松方正彦
期間 2020-2022

 

  • ムーンショット型農林水産研究開発事業
課題名 土壌微生物叢アトラスに基づいた環境制御による循環型協生農業プラットフォーム構築
研究代表者 竹山春子
下川哲
期間 2020-2024

 

文部科学省

課題名 マテリアル先端リサーチインフラ
実施責任者 谷井孝至
期間 2021-2030

 

  • 学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト
課題名 学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト
実施責任者 川原田洋
期間 2016-2021

 

  • 学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業
課題名 ナノテクキャリアアップアライアンス(CUPAL)
実施責任者 逢坂哲彌
期間 2014-2021

 

課題名 未来価値創造実践人材育成コンソーシアム
実施責任者 逢坂哲彌
期間 2015-2022

 

課題名 最先端融合科学イノベーション教員研究コンソーシアム
実施責任者 庄子習一
期間 2015-2022

 

経済産業省

  • 水素利用等先導研究開発事業
課題名 水素利用等先導研究開発事業/水電解水素製造技術高度化のための基盤技術研究開発/アルカリ性アニオン交換膜を用いた低コスト高性能水電解装置の開発
研究代表者 本間敬之
期間 2018-2022

 

  • エネルギー・環境新技術先導プログラム
課題名 車載用蓄電池の内部状態解析に基づく診断技術の研究開発
研究代表者 横島時彦
共同責任者:逢坂哲彌
期間 2019-2021

 

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

  • ALCA
課題名 金属Li電極のデンドライト形成制御(セル設計との相性)
研究代表者 門間聰之
期間 2013-2021

 

課題名 正極活物質の高担持と電解液量低減、電池大型化試験、電池劣化モードのインピーダンス解析
研究代表者 逢坂哲彌
期間 2013-2021

 

  • COI-S
課題名 さりげないセンシングと日常人間ドックで実現する自助と共助の社会創生拠点
研究代表者 逢坂哲彌
期間 2013-2021

 

  • CREST
課題名 計算フォノニクスを駆使したオン・シリコン熱電デバイスの開発
研究代表者 渡邉孝信
期間 2015-2021

 

課題名 超高速・超低電力・超大面積エレクトロクロミズム「エレクトロクロミック表示システム開発」
研究代表者 大橋啓之
共同責任者:門間聰之
期間 2015-2021

 

課題名 フレキシブル熱電デバイスの高付加価値化
研究代表者 岩瀬英治
期間 2020-2021

 

  • 産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム
課題名 人と知能機械との協奏メカニズム解明と協奏価値に基づく新しい社会システムを構築するための基盤技術の創出
研究代表者 逢坂哲彌
期間 2016-2021

 

  • さきがけ
課題名 細胞外小胞生成に必要な遺伝子の網羅的同定とその解析
研究代表者 吉田知史
期間 2018-2021

 

  • ACT-X
課題名 組織内共生細菌叢-免疫-神経連関の実態解明
研究代表者 柴田納央子
共同責任者:竹山春子
期間 2019-2021

 

  • 共創の場形成支援プログラム
課題名 フード&アグリテック未来共創拠点に関する早稲田大学による研究開発
研究代表者 竹山春子
期間 2020-2021

 

  • A-STEP
課題名 プラズモンセンサを用いた超高感度表面・界面分析用表面増強ラマン顕微鏡の開発
研究代表者 本間敬之
期間 2020-2021

 

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

  • RISINGⅡ 革新型蓄電池実用化促進基盤技術開発
課題名 交流インピーダンス測定による蓄電池operando複合解析技術の開発
PJリーダー 逢坂哲彌門間聰之
期間 2016-2021

 

課題名 高精度ラマン分光および計算科学的手法による蓄電池作動条件解析技術の開発
PJリーダー 本間敬之
期間 2016-2021

 

  • 水素利用等先導研究開発事業
課題名 アルカリ性アニオン交換膜を用いた低コスト高性能水電解装置の開発
PJリーダー 本間敬之
期間 2018-2021

 

  • 超低消費電力型光エレクトロニクス実装システム技術開発
課題名 革新的光源技術
研究代表者 宇髙勝之
期間 2018-2021

 

  • NEDO先導研究プログラム
課題名 革新的熱回収・量産技術による普及型熱電デバイスの開発
研究代表者 岩瀬英治
期間 2018-2021

 

  • 機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発
課題名 反応分離用モジュールの開発
研究代表者 松方正彦
期間 2019-2021

 

  • 革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発
課題名 革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発/石油化学原料化プロセス開発/石油化学原料化プロセス開発
研究代表者 松方正彦
期間 2020-2022

 

過去のプロジェクト

経済産業省

  • 戦略的基盤技術高度化支援事業
課題名 ゲル状めっきシステムの開発
研究代表者 共同体開発者:逢坂哲彌
副総括研究代表者:横島時彦
期間 2014-2018

 

農林水産省

  • 農林水産分野における気候変動対応のための研究開発委託事業
課題名 有害プランクトンに対応した迅速診断技術の開発
研究分担者 五條堀孝
期間 2016-2019

 

文部科学省

  • 科学技術試験研究委託事業
課題名 パワーデバイス構造の評価、パワーデバイスの信頼性評価
実施責任者 川原田洋
期間 2017-2020

 

科学技術振興機構(JST)

  • CREST
課題名 シングルセルゲノム情報に基づいた海洋難培養微生物メタオミックス解析による環境リスク数理モデルの構築
研究代表者 竹山春子
期間 2012-2019

 

課題名 精密分子ふるい機能の高度設計に基づく無機系高機能分離材料の創製
研究代表者 松方正彦
期間 2013-2019

 

課題名 伸縮性フレキシブル基板への熱電デバイス実装
研究分担者 岩瀬英治
期間 2016-2020

 

  • ALCA
課題名 次世代蓄電池
研究代表者 Si負極グループ グループリーダー:門間聰之
電池総合技術・システム最適化グループ グループリーダー:逢坂哲彌
期間 2013-2019

 

課題名 Si-O-C複合負極の特性改善を目指したプロセス開発
研究代表者 門間聰之
期間 2013-2019

 

課題名 次世代ハイブリッドキャパシタに関する開発:AdHiCap用高容量合金負極の開発
研究分担者 門間聰之
期間 2015-2020

 

  • 先端計測分析技術・機器開発プログラム
課題名 プラズモンセンサを用いた埋もれた界面計測システムの実用化開発
研究代表者 本間敬之
期間 2015-2019

 

  • SIP
課題名 オレフィン分離精製用ゼオライト膜の性能実証と分離プロセスの構築
研究代表者 松方正彦
期間 2018-2020

 

  • さきがけ
課題名 ラマン分光スパース解析による生細胞の包括的分子イメージング
研究代表者 安藤正浩
期間 2016-2019

 

日本医療研究開発機構(AMED)

  • 革新的先端研究開発支援事業
課題名 腸内細菌株カクテルを用いた新規医薬品の創出
研究代表者 服部正平
期間 2016-2019

 

課題名 腸内細菌-上皮細胞相互作用から読み解く疾患発症メカニズムの解明
研究代表者 服部正平
期間 2016-2019

 

  • 医療研究開発推進事業
課題名 創薬等ライフサイエンス研究を促進する研究支援とデータサイエンス
研究代表者 由良 敬
期間 2017-2022

 

課題名 創薬等支援のための1細胞・微笑整体組織のトランスクリプトーム解析
研究代表者 竹山 春子
期間 2017-2022

 

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

  • 超低消費電力型光エレクトロニクス実装システム技術開発
課題名 革新的光スイッチングデバイス技術
研究分担者 宇高勝之
期間 2013-2020

 

  • 二酸化炭素原料化基幹化学製品製造プロセス技術開発
課題名 二酸化炭素資源化プロセス技術開発
PJリーダー 松方正彦
期間 2017-2020

 

  • エネルギー・環境新技術先導プログラム
課題名 ファインケミカルズ製造のためのフロー精密合成の開発
PJリーダー 松方正彦
期間 2017-2019

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる