Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

News

ニュース

【10/4開催】公開シンポジウム  科学におけるダイバーシティを考える〜自分らしい進路・キャリアパス選択のために〜

本シンポジウムは、「ジェンダー・ステレオタイプや無意識のバイアス」の実態と影響を多角的に捉えつつ、大学・研究機関・企業が推進するジェンダー・ダイバーシティ戦略やキャリア支援施策の最新動向を共有し、科学分野における包摂的で持続可能な研究・教育環境の構築を目指すものです。本シンポジウムが、参加者一人ひとりにとって「学問の多様性は個の多様性に支えられる」という気づきをもたらし、将来に向けた前向きなキャリア像を共に描く契機となることを期待します。

シンポジウム概要

日時: 2025年10月4日(土) 13:30~16:00
形式: オンライン開催
参加費: 無料
主催: 日本学術会議第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会ほか
共催: 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所ほか

  • プログラム・参加申込等詳細は、フライヤーをご参照ください。
    フライヤーはこちら
参加申込方法
QRコード

もしくは
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_bx0OefMQRoyzuShuZ0Hjmw

 

問合せ先

北海道大学大学院歯学研究院
血管生物分子病理学教室
樋田 京子
E-mail: khida(a)den.hokudai.ac.jp
※(a)を@にしてお送りください。

 

Dates
  • 1004

    SAT
    2025

Place

オンライン

Tags
Posted

Thu, 21 Aug 2025

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる