Research Organization for Nano & Life Innovation早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構

News

ニュース

早稲田ウィークリーで竹山春子教授の研究が紹介されました

未来のエネルギーを変える微細藻類(クリックして記事へ)

takeyama-610x407

理工学術院 教授  竹山 春子(たけやま・はるこ)

1961年東京都生まれ。マイアミ大学海洋研究所研究員、東京農工大学工学部物質生物工学科(現:生命工学科)教授を経て、2007年より現職。東京農工大学工学部客員教授。早稲田大学規範科学総合研究所所長。専門はマリンバイオテクノロジー、遺伝子工学、微生物工学。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/nanolife/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる