グローバルエデュケーションセンター(GEC)設置の以下の英語科目の秋学期/春季集中科目登録相談会を実施します。
・これってどんな科目?
・今の私のレベルは?
・オンライン授業について詳しく知りたい。
など、GEC設置の英語科目について様々なご質問・ご相談を受け付けます。
対象科目
General Tutorial English
Critical Reading and Writing
Listening, Reading & Writing through the Internet(フルオンデマンド)
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、General Tutorial English(GTE)および
Critical Reading and Writing(CRW)の対面レッスンは、オンラインにて行われます。
日時
2020年9月15日(火)~10月2日(金)※土日祝日を除く
相談方法
以下のお問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合せフォーム:https://otoiawase.jp/do/public/form/tutorialenglish/2
Web会議システムによる個別相談をご希望の方、“10分で分かるGTEレベルチェック”をご希望の方は、ご予約が必要です。
お問い合わせフォームより希望日時をご記入の上、お申込みください。
“10分で分かるGTEレベルチェック”とは?
実際にレッスンを担当しているネイティブチューターと約10分間会話をすることで、
あなたに合ったレベルを提案します。どのレベルを履修したらよいか迷っている方は、この機会をぜひ活用してください。
オンライン授業ってどんな風に行われるの?
GTEのオンライン授業については、以下のWebページをご覧ください。
https://www.w-as.jp/gogaku/general-tutorial-english_online
春学期にGTE(オンライン授業)を履修した方からのコメント!
・効果的な授業の展開で英語力がとても上がったと感じています。(初級)
・チューターが優しく、英語が苦手な私でもミスを恐れずに積極的にコミュニケーションをとることができました。とても楽しい授業の一つでした。(中級)
・試験のための英語ではなくて、日常で楽しく日本語の様に会話するためのレッスンで実用的だったと思います。オンライン授業であったおかげであまり緊張せずに取り組めました。(中級)
・毎回の授業で練習するべきポイントが明確に示されていたので、学習がとても捗りました。(準上級)
・この10回のレッスンを通じて英語のスピーキング力が格段に向上したと思います。はじめは何をどう伝えればよいかわからずどたばたでしたが、数回授業を重ねるうちにどんな時でも冷静に対応できる力が付いたと思います。とても役に立ちました。(準上級)
・チューターが優しく、会話で役立つようなフレーズを毎回丁寧に教えてくださったため、有意義な時間を過ごせました。(上級)
科目登録の方法は?
GEC科目登録ガイドをご確認ください。
(学部学生) https://www.waseda.jp/inst/gec/undergraduate/registration/
(大学院生) https://www.waseda.jp/inst/gec/graduate/registration/