第3回 日本再生医療とリハビリテーション学会 学術大会(JSRMR2021)
-最新ロボット技術と再生リハとの融合-
2021年11月6日(土)に日本再生医療とリハビリテーション学会との共催で日本再生医療とリハビリテーション学会 学術大会(JSRMR2021)を開催致します。
第3回となる今回は、「最新ロボット技術と再生リハとの融合」と題し、各分野の第一線の先生方にご講演を頂きます。また、デモセッションでは、動画を使ったプレゼンテーションを公募し、企業セッションでは企業の方々にプレゼンテーションをお願いすることで、新たな形での活発な討論をオンラインで実現し、参加者の皆様の連携研究とその発展につながることを期待しております。
大会概要
- 日 時:2021年11月6日(土)9:00-18:00
- 場 所:オンライン形式(ZOOM)にて開催
※申込者へ開催日の数日前に参加URLを連絡予定
- 言 語:日本語
- 参加費・申し込み方法:大会ホームページの『参加登録』ページをご確認ください
- 共 催:日本再生医療とリハビリテーション学会
早稲田大学 次世代ロボット研究機構
お問い合わせ
大会事務局 E-mail : [email protected]
日本再生医療とリハビリテーション学会とは
再生医療、リハビリテーション医学、ロボット工学脳科学に関する科学の進展と知識の普及を図り、学術文化の発展に寄与することを目的として2014年に発足した、「再生医療とリハビリテーション研究会」を母体とし、第5回研究会を迎えた2018年より学会化され、「日本再生医療とリハビリテーション学会」として発展した学会です。