Future Robotics Organization早稲田大学 次世代ロボット研究機構

About Project Research Institutes

プロジェクト研究所

AIロボット研究所

Institute for AI and Robotics

研究所所長

AIロボット研究所 所長
尾形 哲也

研究テーマ

”認知発達ロボティクス”研究と”深層学習”技術を基盤として以下の4つのテーマに取り組む。

  • AIロボットによる視覚と力覚触覚処理を利用した動作学習
  • AIロボットによる音声および環境音認識
  • AIロボットによる記号創発と言語のグラウンディング
  • AIロボットの社会実装における社会問題解決

研究概要

AIロボットによる視覚と力覚触覚処理を利用した動作学習

  • 深層学習による柔軟物,粉体,液体の巧みなマニピュレーション
  • 深層学習による多自由度ロボットの全身動作学習
  • AIロボットを基盤とした認知発達ロボティクス研究

AIロボットによる音声および環境音認識

  • 深層学習による音声の同定,分離,認識
  • 深層学習による環境音認識を用いた動作生成
  • 深層学習による音楽情報処理とヒューマンロボットインタラクション

AIロボットによる記号創発と言語のグラウンディング

  • 深層学習による実データからの記号表現の創発
  • 深層学習による記号と実世界のグラウンディング
  • AIロボットと人間の言語コミュニケーション

AIロボットの社会実装における社会問題解決

  • AIロボット導入におけるユーザ情報管理,公平性の議論
  • AIロボット導入における新しい市場価値の創出
  • AIロボット導入における責任問題

研究活動

プロジェクトメンバー

所長

尾形 哲也 基幹理工学部教授

研究所員

  • 尾形 哲也 理工学術院基幹理工学部教授
  • 小川 哲司 理工学術院基幹理工学部教授
  • 河原 大輔 理工学術院基幹理工学部教授
  • 河村 耕平 政治経済学術院政治経済学部教授
  • 黒沼 悦郎 法学学術院法学部教授
  • 小林 哲則 理工学術院基幹理工学部教授
  • 菅野 重樹 理工学術院創造理工学部教授
  • 高橋 利枝 文学学術院文化構想学部教授
  • 中村 民雄 法学学術院法学部教授
  • 中村 肇 次世代ロボット研究機構次席研究員(研究院講師)
  • 陽 品駒 次世代ロボット研究機構次席研究員(研究院講師)
  • 横野 恵 社会科学総合学術院社会科学部准教授

非常勤研究員

  • 板倉 陽一郎 次世代ロボット研究機構客員上級研究員(研究院客員教授)
  • 一藁 秀行 次世代ロボット研究機構客員次席研究員(研究院客員講師)
  • 出井 勇人 次世代ロボット研究機構客員次席研究員(研究院客員講師)
  • 河井 大介 次世代ロボット研究機構客員次席研究員(研究院客員講師)
  • 河島 茂生 次世代ロボット研究機構客員主任研究員(研究院客員准教授)
  • 成原 慧 次世代ロボット研究機構客員主任研究員(研究院客員准教授)
  • 原島 大輔 次世代ロボット研究機構客員次席研究員(研究院客員講師)
  • 森 裕紀 次世代ロボット研究機構客員主任研究員(研究院客員准教授)

招聘研究員

  • 麻生 英樹 国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センター招聘研究員
  • 有江 浩明 株式会社東京ロボティクス
  • 加瀬 敬唯 NVIDIA G.K
  • 川上 登福 株式会社先端技術共創機構(ATAC)代表取締役、株式会社経営共創基盤(IGPI)共同経営者マネージングディレクター
  • 斎藤 菜美子 Microsoft Research Japan
  • 佐々木 一磨 株式会社ドワンゴエンジニア
  • 高橋 城志 株式会社Preferred Elements, Researcher
  • 千葉 直也 大阪大学D3センター准教授
  • 中條 亨一 産業技術総合研究所情報人間工学領域人工知能研究センター産総研特別研究員
  • 村田 真悟 慶応義塾大学理工学部専任講師
  • 森 康晃 カーボンサイファー株式会社顧問

連絡先

〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1
早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科 尾形研究室
E-mail:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/fro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる