Research Activities早稲田大学 研究活動

News

ニュース

令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 5名の教員が受賞

このたび、早稲田大学の研究者5名が、科学技術分野で顕著な功績があったとして、「令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」を受賞しました。
科学技術分野の文部科学大臣表彰は、科学技術に携わる者の意欲向上を図り、日本の科学技術水準の向上に寄与することを目的としており、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に対し授与されています。

今後も本学では、中長期計画「Waseda Vision150」における研究ビジョンである「世界の平和と人類の幸福に貢献する研究」の実現に向け、未来をイノベートする独創的研究の促進を図ってまいります。

科学技術賞(研究部門)

氏名 所属・役職 業績名
尾形 哲也 理工学術院・教授  深層予測学習によるロボットのマルチタスク学習に関する研究
柴田 重信 理工学術院・名誉教授  時間栄養と時間運動の確立と健康科学への応用研究
竹山 春子 理工学術院・教授  シングルセル技術による環境有用微生物の深層解析研究
GUEST Martin Andrew 理工学術院・教授  tt*方程式および量子コホモロジーに関する一連の研究

若手科学者賞

氏名 所属・役職 業績名
水内 良 理工学術院・専任講師  自己複製分子システムを用いた原始生命進化に関する研究

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/research/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる