Research Theme 研究テーマ
Research Director 所長

Member メンバー
- 瀧澤 武信 早稲田大学名誉教授
- 尾形 哲也 理工学術院基幹理工学部教授
- 清水 佳奈 理工学術院基幹理工学部教授
- 高木 悟 グローバルエデュケーションセンター教授
- 星 健太郎 グローバルエデュケーションセンター講師(任期付)
- 鷲崎 弘宜 理工学術院基幹理工学部教授
- 安福 智明 岐阜大学助教
- 清水 映樹
- 末續 鴻輝
- 並木 亮 早稲田大学非常勤講師
Game Sciences Laboratory
コンピュータ将棋,ブリッジ,思考型ゲーム,組合せゲーム理論,群論,指導法開発, 教材開発
将棋については,コンピュータ将棋に関するイベント等の共催や後援を引き続き行なうことで最新の研究成果を共有し,得られた研究成果を学会等で公表する.ブリッジについては,2009 年度よりオープン教育センター(現 GEC)で開講している「コントラクトブリッジで学ぶ数理科学入門」での授業実践を踏まえ,ブリッジ指導法について研究する.また,これらの思考型ゲームに加え,組合せゲーム理論によるゲーム必勝法の研究や,群論よるゲームについて理論的に解決法を考えうる素養を身につけられるような教材を開発する.これらの研究成果は,可能であれば実際に授業等で使用して改善し,さらに学会等でも広く公表してレビューを受ける.本研究に関連する研究会として「ゲームの科学研究所セミナー」を開催し,関連研究者との情報共有と交流を深める.