総合研究機構誌「プロジェクト研究」の創刊号を2006年3月に刊行いたしました。プロジェクト研究所での研究成果の公表 に努める一環として発行する研究論文誌です。プロジェクト研究所の研究員の方々の研究発表の場としてご活用ください。
プロジェクト研究所の研究成果を研究所独自で出版することを対象に総合研究機構の出版補助の仕組みがあります。
プロジェクト研究所の活動のうち、広く公に研究成果を披露する機会としてのシンポジウムに大して、助成金が給付されます。
プロジェクト研究所の設置要件や期間、構成について紹介します。研究参加費や外部資金、調達手続き等の開設に伴う必要事項はこちらをご覧ください。
プロジェクト研究所(一般・特別)の申請方法や手続きについて紹介します。
プロジェクト研究所・研究所員等の人事手続について紹介します。既に研究所を運営されている所長または、その関係者の方はこちらをご覧下さい。
学外活動参加における学生補償制度(障害補償および賠償責任補償)について掲載しています。
総合研究機構では、プロジェクト研究所に対して、設置後3年を経過した時点での評価見直しと、設置期間終了時点での評価をおこなっています。
各種申請書類はこちらからダウンロードしてください。
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cro/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト