Center for Japanese Language早稲田大学 日本語教育研究センター

News

ニュース

2024年度秋学期 日本語授業ボランティアの募集

早稲田大学 日本語教育研究センター(以下、日本語センター)では、日本語授業ボランティアを募集します。
日本語、国際交流、異文化間コミュニケーション、ボランティア活動に関心のある多くの早大生の皆さんのご応募をお待ちしております。

◆対象
 早稲田大学の学部生・大学院生


◆申込の流れ

1.エントリー期間

        1
次募集: 9/20(金)~9/26(木)
  2次募集:10/15(火)~10/21(月)

上記エントリー期間内にこちら
に掲載されている申請フォーム「【早大生対象】日本語授業ボランティア募集」より、ボランティアとして参加を希望する曜日時限を申請してください。

2.日本語センターにて、申請いただいた曜日時限をもとに、募集している日本語科目とマッチング
を行います。

3.日本語センターより、担当いただく日本語科目を「MyWaseda お知らせ」で連絡します


4.担当教員より、ボランティア活動内容について連 絡 が あ り ま す ( 発 表 翌 日 か ら
1 2 週 間 以内)。

5.ボランティア担当者として、
Waseda Moodleゲスト登録されます。

6.担当教員より指示のあった授業にボランティア
として参加してください。

ボランティア活動から、優秀な早大生の皆さんと優秀な留学生とのエキサイティングな出会いや発見があることを期待しています。
皆様の積極的なご応募をお待ちしています。

問い合わせ先:日本語教育研究センター([email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cjl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる