(2025年11月開催予定)
第7回 データサイエンスコンペティション
説 明 会 開 催 !!
本年11月に開催予定の「第7回早稲田大学データサイエンスコンペティション」に関する説明会を開催いたします。
データサイエンスコンペティションでは、学内より参加チームを募り、各チームが設定したテーマ・目的に沿ってデータを分析し、発表会における分析結果の報告に基づきデータ分析の新規性、有効性等を競います。
授業等で身につけたデータ科学に関する知識・スキルを実践し、学びを深める場として、毎年多くの皆さんにご参加いただいております。
本コンペティションへのエントリー受付開始に先⽴ちまして、下記の通り、オンライン説明会を開催します。
今年度のコンペティションでは国勢調査データを主たるデータとして分析を行っていただきます。
データ科学センターでは日頃からデータの成り立ちや背景を理解したうえで分析を行うことの重要性を伝えてきましたが、今回の説明会では独⽴⾏政法⼈統計センター様から国勢調査データ作成過程に関するご講演をいただけることになりました。
ぜひ、国勢調査データの成り立ちや背景を理解したうえで、コンペティションに臨んでいただければと思います。
また、まだ参加を迷っている方にとっても興味深いご講演になっているかと思いますので、
データ科学の実践に少しでもご興味のある⽅はぜひお気軽にオンライン説明会にご参加ください。
途中入退室は自由ですので、皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。
説明会開催日時
・2025年7月17日(木) 17:00~18:15頃
(途中入退室可)
形式
・オンライン形式 (Zoom)
説明会対象者
・本学の学部生、大学院生
・高等学院、本庄高等学院の生徒
・本学教職員
・主催組織が推薦する他大学の学部生・大学院生
説明会内容
・独立行政法人統計センター様による国勢調査データ作成に関する講演、コンペティションの概要、分析テーマ・対象データ、レギュレーション、エントリー方法等について説明します。
参加方法
・以下の申請フォームよりお申込みください。
<申請フォーム>
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=579913153
※申請フォームより申し込まれた方へ説明会の情報をご連絡いたします。
※当日の参加が困難な方に向けて、後日説明会動画を配信予定です。説明会申込者には、動画配信開始の通知をいたしますので、当日の参加が困難な方におかれましても、見逃し防止のため、申請フォームから説明会にお申込みいただくことを推奨いたします。