早稲田大学データ科学センターは、データ科学研究教育コンソーシアムを設立し、データ科学分野における産学連携による研究・教育を推進しています。WEB機関誌「データ科学」では、主にデータ科学センターと企業との産学連携による共同プロジェクトの成果を報告します。
WEB機関誌は、当ページにて、年1~2回の発行を予定しています。
データ科学 第1号
個別の記事
プロジェクト報告
• 「みずほ銀⾏・早稲⽥⼤学」学術交流協定に基づく社内課題を⽤いた実践型社会⼈教育プロジェクト(須⼦統太)
• マーケティングにおける有効なアプローチの探索(岡⽥千果、影⼭京⼦、⼩林学)
• 銀⾏⼝座情報を⽤いたクレジットカード離反予測モデルの構築(永⽥純平,須⼦統太)
• メールマーケティングにおける顧客の興味・関⼼度合いの推定と配信⽅式の検討(⽔⽌洋孝、⼤⻄将太、須⼦統太)
特集
• 空港における AI 活⽤事例,社会に広がる DX!AI・データサイエンスのビジネス化と直⾯するリスク
(⽇⽴ソリューションズ・早稲⽥⼤学データ科学センターセミナーパネルディスカッションより)