School of Sport Sciences早稲田大学 スポーツ科学部

For Prospective Students

受験生の方へ

Admissions

入学試験情報

2026年度入学試験日程

入学試験要項などの各種入学試験の詳細は、本ページで公開いたします。入学試験に関するQ&Aはこちらをご覧ください。また、本学の入試制度の概要等がDISCOVER WASEDAから視聴いただけます。ぜひご覧ください。

試験情報

一般選抜・共通テスト利用入学試験の「出願」について

一般選抜および共通テスト利用入学試験2方式の各方式は併願可能ですが、各方式で対象科目等が異なりますので、ご注意ください。入学試験要項などの詳細は、11月上旬に本学入学センターWebサイトにて公開予定です。出願等の詳細については本学入学センターまで直接お問合せください。

受け入れ方針

本入試制度では、スポーツ科学を探究する強い意志を持ち、高い基礎学力に加えて、課題の分析力、思考力、判断力、そして表現力を有する学生の入学を期待しています。この入学試験によって入学した学生には、スポーツやスポーツ科学に造詣の深い社会人として、様々な分野でグローバルに社会の発展に貢献する人材となることを望んでいます。

出願期間・入試要項・提出書類・過去問題

入学センターWebサイトよりご覧ください。

受け入れ方針

本入試制度では、スポーツ科学を探究する強い意志を持ち、高い基礎学力に加えて一定の競技実績を兼ね備えた学生の入学を期待しています。この入学試験によって入学した学生には、スポーツやスポーツ科学に造詣の深い社会人として、様々な分野でグローバルに社会の発展に貢献する人材となることを望んでいます。

出願期間・入試要項・提出書類・過去問題

入学センターWebサイトよりご覧ください。

受け入れ方針

本入試制度では、スポーツ科学を探究する強い意志を持ち、極めて高い基礎学力を有する学生の入学を期待しています。この入学試験によって入学した学生には、スポーツやスポーツ科学に造詣の深い社会人として、様々な分野でグローバルに社会の発展に貢献する人材となることを望んでいます。

出願期間・入試要項・提出書類・過去問題

入学センターWebサイトよりご覧ください。

受け入れ方針

本入試制度では、一定の高い競技能力を有し、スポーツに対する旺盛な熱意を持つと同時に、その体験を通じてスポーツを科学的に探究する能力を培ってきた学生の入学を期待しています。この入学試験によって入学した学生には、社会におけるスポーツ文化の発展に大いに貢献することを望んでいます。

募集人員

60名

選考方法

  • 書類選考(「スポーツ競技歴調査書等」)
  • 第二次選考(小論文試験・面接試験)
    第二次選考試験日:2025年11月8日(土)

出願期間

2025年9月16日(火)~9月29日(月)

入学試験要項・提出書類など

※2026年度要項は7月中旬までに公開予定です。⇒公開しました。

次の項目をダウンロード(PDF形式)、出願書類一式をプリントアウト・記入のうえ、出願期間内に郵送提出してください。また、「よくある質問」は併願可否や競技歴調査書の記入方法など例年多くいただくご質問を掲載していますので、お問合せ前に必ずご一読ください。

入試要項 詳細 2025年7月1日公開
出願書類一式 詳細 2025年7月1日公開
スポーツ競技歴調査書の記入例 詳細 2025年7月1日公開
高等学校コード番号表 詳細 2025年1月21日更新
よくある質問 詳細 2025年7月1日公開

※入学試験要項等は、Webサイトのみでの公開となります。冊子などの配布・販売は行っていません。
※過去問題に関しては入学センターWebサイトをご参照ください。

受け入れ方針

本入試制度では、高いスポーツ技能によってスポーツ界のリーダーとなり得る資質を有する学生の入学を期待しています。この入学試験によって入学した学生には、スポーツ科学の知識の修得と技能を向上させることによって、スポーツ文化の育成と発展ならびにスポーツ科学の発展に寄与しうる人材になってもらいたいと願っています。

選考方法等

本入試制度は公募制ではありません。本学体育各部と連携し、書類および面接による選考が行われます。

高等学校コード番号表

受け入れ方針

本入試制度では、スポーツ科学に強い関心を持ち、オリンピックや世界選手権等、国際舞台での活躍を期待できる、優れた潜在能力を持つアスリートを求めています。この入学試験によって入学した学生には、アスリートとしてのみならず、将来の日本スポーツ界をリードする人材となってもらいたいと願っています。

募集人員

若干名

出願について

本入試制度の出願にあたっては、出願期間前に行われる「事前セミナー」の受講および「個別面談」に参加することが必須となります。「事前セミナー」を受講しなかった者、「個別面談」に参加しなかった者の出願は認めません。 

第1回事前セミナー申込期間

2025年4月8日(火)~4月14日(月)

第2回事前セミナー申込期間

2025年6月10日(火)~6月16日(月)

事前セミナー申込要領

※事前セミナーは第1回と第2回で両方とも申込可能ですが、それぞれ申込が必要です。

※2026年度事前セミナーの申込要項は3月上旬までに公開予定です。⇒公開しました。

申込要項 詳細 2025年3月1日公開
高等学校コード番号表 詳細 2025年1月21日更新

受け入れ方針

本入試制度では、運動部活動やスポーツチームなどにおける課題発見や解決に向けた「ささえる」活動経験および高い学力を有し、スポーツを科学的に探究できる学生を受け入れる。

募集人員

若干名

選考方法

  • 書類選考(「スポーツサポート歴調査書等」)
  • 第二次選考(口述試験)
    第二次選考試験日:2025年11月8日(土)
  • 最終選考(大学入学共通テスト)

出願期間

2025年9月8日(月)~9月12日(金)

入学試験要項・提出書類など

※2026年度要項は7月中旬までに公開予定です。⇒公開しました。

次の項目をダウンロード(PDF形式)、出願書類一式をプリントアウト・記入のうえ、出願期間内に郵送提出してください。

入試要項 詳細 2025年6月20日公開
出願書類一式 詳細 2025年6月20日公開
スポーツサポート歴調査書の記入例 詳細 2025年6月20日公開
高等学校コード番号表 詳細 2025年1月21日更新

※入学試験要項等は、Webサイトのみでの公開となります。冊子などの配布・販売は行っていません。

出願期間・入試要項・提出書類・過去問題

入学センターWebサイトよりご覧ください。

出願期間・入試要項・提出書類・過去問題

入学センターWebサイトよりご確認ください。

募集人員

若干名(2年次に編入)

選考方法

面接試験:2026年1月24日(土)

出願期間

2025年12月15日(月)~12月19日(金)

募集要項・提出書類など

募集要項 詳細 2024年11月13日公開
出願書類チェックリスト 詳細 2024年11月13日公開
様式➀ 詳細 2024年11月13日公開
様式➁ 詳細 2024年11月13日公開
様式③ 詳細 2024年11月13日公開
様式④ 詳細 2024年11月13日公開
出願書類提出用ラベル 詳細 2024年11月13日公開
高等学校コード番号表 詳細 2025年1月21日公開

その他

スポーツ科学部から他学部への転部を希望する場合、転部希望学部まで直接お問合せください。なお、転部試験を実施しない学部もあります。

2025年度試験より、出願資格等が変更となっています。詳細はこちらを確認してください。

募集人員

若干名

募集期間

2026年2月9日(月)~2月13日(金)

募集要項・出願書類

募集要項 詳細 2025年1月6日公開
出願書類一式 詳細 2025年1月6日公開
大学コード表 詳細 2025年1月6日公開

出願書類フォーマットをダウンロード・プリントアウト、記入のうえ、その他必要な提出書類とあわせて出願期間内に郵送提出してください。

出願書類の作成にあたり、以下ページに掲載されている資料(聴講許可科目の一覧、教職関連科目聴講に関する資料など)を確認してください。なお、情報は随時更新されます。

免許・資格・キャリア(科目等履修生に関するお知らせ)

お問合せ先

次のフォームからお問合せください。なお、最新の入学試験要項等を公開していない入試制度については、過年度の要項を参考としてご覧ください。ご不明な点等ございましたら、最新の入学試験要項公開後にお問合わせください。

お問合せフォーム
https://forms.office.com/r/bMB9M8AyQw

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsps/sps/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる