Graduate School of Environment and Energy Engineering早稲田大学 大学院環境・エネルギー研究科

Other

その他

吉田 徳久 (教授)

吉田 徳久 (教授)yoshida

主な略歴はこちら(研究者DB)

主な研究分野

環境政策の歴史的評価(環境クロニクル)、持続可能社会づくり、大気・水質・土壌環境保全、環境リスクの評価と管理、廃棄物・資源循環社会づくり、地球温暖化の科学と政策、環境アセスメントの制度と運用、環境教育論、環境ジャーナリズム論

研究室の特色

○環境政策の論理と手法、環境科学を一体的に理解し、歴史的な経過の中で環境政策の実相を探る「環境政策科学研究」を展開。社会科学としての文理融合型研究を目指す。
○幅広い領域の環境問題を対象に、政治、行政、ジャーナリズム、NPO等の相互作用が形成する現代の環境論のダイナミズムを読み解き、これからの環境対策や環境行動のあり方を考える。
○環境行政機関や環境NGO・NPOとの積極的な交流、北京大学との共同授業の実施を通じて、広い視野でホットな環境保全の動向を的確にキャッチするための情報収集活動。

主な研究テーマ

環境政策の歴史的評価(クロニクル)と環境問題を巡るレジームの研究を基礎として、各種の環境分野での政策改善の可能性について、社会科学的な視点から研究している。最近の修士学生の研究テーマは以下のようなものである。
○日本の地球温暖化対策の行政プロセスとジャーナリズム報道との関係性を分析する
○東日本大震災以降に環境NPOの政策提言がどう変化してきたかを検証する
○自然エネルギーの開発に関する環境アセスメントの運用上の課題を検討する
○古紙・廃プラの中国への流出問題に関する廃棄物・リサイクル政策の対応の妥当性を検証する
○中国諸都市の大気汚染の発生源構造と対策効果はAQIにどのように反映されるかを解析する
○CVMと訪問者の満足度分析による親水性公園の価値評価を試みる
○教科書分析を通じた日中の小学校における環境教育の特徴の比較と効果の検証を行う
○環境保全意識と行動の乖離が生じる要因をアンケート調査を通じて分析する

取得可能な学位

学術

拠点キャンパス・活動内容

【早稲田キャンパス(本部キャンパス)】
研究指導、ゼミの大部分は本部キャンパスで実施。文献輪読、最新情報照会などの座学のほか、環境関連施設(下水道終末処理施設、廃棄物処理施設、リサイクル施設、大気汚染測定システム、環境研究所等)、エネルギー関連(火力発電所、LNG施設、水素燃料供給施設等)の見学、環境NPOとの交流、外部講師を招いての講演会を実施。
【本庄キャンパス】
修士1年春学期は、本庄キャンパスの研究室94号棟205号室で授業実施日に、ゼミと研究指導を実施。

在籍者の出身学部・学科

早稲田大学内部の人文・社会科学系学部(教育学部、人間科学部、法学部、社会科学部、国際教養学部、スポーツ科学部、政治経済学部)のほか、日本の他大学の様々な学部の出身者。また、中国での環境保全意識の向上を反映して中国留学生が急増している。その出身学部は経済学、経営学、金融学、資源工学、情報工学など多様。

就職先状況

公務員、独立行政法人、自動車、電力、電機、リサイクル、情報通信、シンクタンク、環境研究機関、金融など

教員からのメッセージ

環境保全とエネルギー需給に関する基本知識をもって入学してほしい。そのため、受験前に最近の環境白書とエネルギー白書を通読し、環境・エネルギー問題の所在と政策展開の動向をひととおり理解しておくことが望ましい。留学生であれば自国の環境とエネルギーの状況について理解しておくことが望ましい。

在学生(卒業生)からのメッセージ

○‘環境・エネルギー’なのに‘文系’?そう感じる人は多いと思います。自動車環境対策を考えてみても技術による解決を想起しがちですが、法規制に国民合意があり、エコカー減税などの経済的手法の後押しが行われて、初めて有効なものになります。例えていうと、理工の技術は高級食材であり、社会科学は腕前のよい料理人なのです。環境・エネルギーの「料理人」を目指して吉田研にきませんか。(2015年度卒 男性)
○文系・理系・国籍を問わず、環境に強い関心を持つ学生が集まり、研究テーマは環境政策の幅広い領域にわたっています。ですから、ゼミを通じて様々な視点から環境を学ぶことができました。また、環境・エネルギー関連施設の訪問の機会、行政官、地域のNPO、学校教育関係者等と関わる機会も多く、環境問題の構造と解決策を多面的に考えることができました。(2014年度卒・留学生 女性)

写真

Related Articles 関連記事

野津 喬 (教授)
草鹿 仁 (教授)
関谷 弘志 (教授)
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gweee/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる