訪問者
福岡県立東筑高校1年322名および教員13名
訪問日
10月9日(金)
報告
東筑高校ひびきの探求ツアーは今年で3回目を迎え、昨年同様に大勢の生徒が当研究科を見学訪問しました。当ツアーは、ここ北九州学術研究都市に位置するIPSや他大学の工学系学科および大学院の研究の模様を見学するツアーで、訪問者である東筑高校は、文部科学省よりSSH指定(スーパーサイエンスハイスクール)を受けている県下有数の進学校でもあります。当研究科からは、各分野の研究概要の一端を紹介しました。
- データマイニング -岩井原教授, 情報アーキテクチャ分野
- LSI概要と展望 -吉村教授, 集積システム分野
- 自動走行運転デモンストレーション -大貝教授, 生産システム分野
将来科学者やエンジニアを志す、またキャリア形成を考える生徒達にとって役立つヒントを提供できたであろうことを願います。