News
ニュース
【出版情報】比較法研究所叢書46 浅古弘(監訳)Darryl E. Flaherty(著)『近代法の形成と実践―19世紀日本における在野法曹の世界―』(2019年)が出版されました。
【日本法トピックス】「重要判例」No.2018-3 “The Judgment of the Supreme Court related to Criminal Indecency” (北川 佳世子(法務研究科 教授))を掲載いたしました。
【出版情報】比較法研究所研究所員 中村民雄教授・須網隆夫教授(編著)『EU法基本判例集(第3版)』(日本評論社, 2019年)が出版されました
【日本法トピックス】「最新立法」No.2018-2 “Amendment of the Civil Execution Act” (中本 香織 法務研究科講師)を掲載いたしました。
【出版情報】比較法研究所研究所員 三枝健治教授(共著)『Contract Law in Japan』(Wolters Kluwer, 2018)が出版されました
【出版情報】比較法研究所研究所員 須網隆夫教授(編著)『Global Constitutionalism from European and East Asian Perspectives』(Cambridge University Press, 2018)が出版されました
【日本法トピックス】「最新立法」No.2018-1 “Act on Promotion of Gender Equality in the Political Field” (小竹 聡(法学部非常勤講師、拓殖大学政経学部教授))を掲載いたしました。
比較法研究所所長 中村 民雄教授『EUとは何か』 韓国語版が出版されました
【出版情報】比較法研究所叢書45 中村民雄編『民事法の解釈適用と憲法原則―中国民法編纂に向けた日中比較―』(2018年3月)が出版されました。
【出版情報】比較法研究所叢書44 デボラ・ローディ著/石田京子訳『プロボノ活動の原則と実務―公共奉仕と専門職―』(2018年3月)が出版されました。
比研オンライン・ジャーナル・シリーズ「インドにおける義務・拘束的仲裁の導入に関する一考察」No.2018-1を掲載いたしました。
【出版情報】「アメリカの刑事判例」(成文堂、2017年)が出版されました。