• ニュース
  • 【中国社会科学院法学研究所/比較法研究所】日中共同シンポジウム「学術交流25周年記念 過去25年間にみる日本法・中国法の変化と特色」開催(2018.7.21)のお知らせ

【中国社会科学院法学研究所/比較法研究所】日中共同シンポジウム「学術交流25周年記念 過去25年間にみる日本法・中国法の変化と特色」開催(2018.7.21)のお知らせ

【中国社会科学院法学研究所/比較法研究所】日中共同シンポジウム「学術交流25周年記念 過去25年間にみる日本法・中国法の変化と特色」開催(2018.7.21)のお知らせ

0721

SAT 2018
Place
早稲田キャンパス8号館3階大会議室
Time
9:00~18:30
Posted
2018年6月21日(木)

中国社会科学院法学研究所/早稲田大学比較法研究所

日中共同シンポジウム2018

「学術交流25周年記念 過去25年間にみる日本法・中国法の変化と特色」

 日時:2018年7月21日(土) 9:00~18:30

  • 会 場 早稲田キャンパス8号館3階大会議室

過去25年間の国内法の変化と特色、その変化において国際社会や外国の法発展が自国法の変化にどんな影響を及ぼしたか、国際法・外国比較法の側面も加え討論する。

中国社会科学院
中国の哲学及び社会科学研究の最高学術機構であり、総合的な研究センター中国政府のシンクタンクとして大きな影響力をもつ。

※ご自由に入退場いただけます。

開会挨拶 9:00~9:15

中村民雄 早稲田大学比較法研究所所長
陳 甦  中国社会科学院法学研究所所長

公法セッション 9:15~10:55

川岸令和 早稲田大学政治経済学術院教授
翟国強  中国社会科学院法学研究所研究員

刑法セッション 11:00~12:40

田口守一 早稲田大学名誉教授
劉仁文  中国社会科学院法学研究所研究員

私法セッション 

民 法 14:00~15:40
白石 大 早稲田大学法学学術院教授
朱広新  中国社会科学院法学研究所研究員

商 法 15:45~16:35
黒沼悦郎 早稲田大学法学学術院教授
(コメント 陳 甦)

家族法 16:35~17:25
薛寧蘭 中国社会科学院法学研究所研究員
(コメント 白石 大)

労働法 17:25~18:15
謝増毅 中国社会科学院法学研究所研究員
(コメント 石田 眞 早稲田大学名誉教授)

閉会挨拶 18:15~18:30
楜澤能生 早稲田大学法学学術院長
陳 甦  中国社会科学院法学研究所所長

  • 入場無料。どなたでもご参加いただけます。直接会場にお越しください。
  • 通訳あり(日本語-中国語)

当日タイムテーブルはこちらからもご覧になれます。

問合せ:03-5286-1807 [email protected] (比較法研究所)

参考
開催報告