法テラス本部 常勤弁護士総合企画課です。
以下の日程で、連続企画「すべての人の『困った』に寄り添う」第8弾「外部機関への出向というキャリア~出向先で得られたものと、その後の業務~」及びスタッフ弁護士就職説明会を開催します。
スタッフ弁護士には、外部での業務を通じ、より広い視野を得ることを目的とした
様々な出向・研修に臨む弁護士がいます。
今回は、実際に、島根県社会福祉協議会に外部派遣・県庁に出向した弁護士、原発損害賠償紛争解決センターや中央労働委員会に出向した弁護士に出向を決めた決意や出向先での業務、
そして法テラスに戻った後の業務などについてお話しいただきます。
外に出て異なるキャリアを積むこともできる、それが法テラスの弁護士です。
皆様のご参加をお待ちしております!
【イベント情報掲載先URL】
https://www.houterasu.or.jp/site/staff-bengoshi/saiyo-event.html
【開催日時】
令和7年11月21日(金)18:00~20:00
【開催方法】
法テラス本部での会場及びオンラインでの開催
法テラス本部会議室(東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線中野坂上駅徒歩3分)
〒164-8721
中野区本町1-32-2 ハーモニータワー8階
https://www.houterasu.or.jp/site/about-houterasu/honbu.html
【参加費】
無料(インターネット接続に係る通信費や会場までの交通費等は自己負担です。)
【参加対象】
第78期司法修習生・第79期司法修習生予定者・法曹有資格者・法科大学院生(含修了生)・予備試験合格者・大学生・高校生
【申込締切】
令和7年11月20日(木)の午前9:00まで
【参加申込方法】
以下URLをクリックして、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://forms.office.com/r/tCsDks5RvG
皆様のご参加をお待ちしています。
====◆法テラスのスタッフ弁護士とは◆====
困っている人へ、迷わず手を差し伸べられる。
それが法テラスのスタッフ弁護士です。
法テラスは、国が設立した公的な法人です。
法テラスのスタッフ弁護士は、同期の裁判官及び検察官と同等の給与を受けつつ、法テラスが設置した全国各地の法律事務所にて、民事、家事、刑事などの事件を取り扱います。
その際、経費は法テラスが負担。
全国約200名のスタッフ弁護士との間での情報交換や、充実した研修、実力ある弁護士からの業務支援、産育休や社会保険の制度も用意されています。
だからこそ、スタッフ弁護士は、目の前で困っている人へ良質なサービスを提供することに専念できるのです。
====◆スタッフ弁護士ドキュメンタリー「知られざる弁護士の道」◆====
法テラス公式YouTubeでは、スタッフ弁護士のドキュメンタリー動画を公開しています。
全国で活躍するスタッフ弁護士の活動のリアルを、どうぞご覧ください。
https://www.houterasu.or.jp/site/staff-bengoshi/staff-contents.html