春の講演会「ゲーム・チェンジはどこで起こるか」
稲門法曹会では、初の試みとして、稲門法曹会・春の講演会を企画
今回の講演会では、「右脳思考」、「ゲーム・チェンジャーの競争
内田先生の講演は、普段の法曹活動の中では、なかなか
- 演題:「ゲームチェンジはどこで起こるか」(仮)
- 登壇:内田和成(早稲田大学ビジネススクール教授)
- 日時:平成31年5月20日 17時30分(開場)
講演会:18時00分(開始)
懇親会:20時00分(開始) - 場所:講演会:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館704教室
懇親会:森の風(早稲田大学 早稲田キャンパス26号館15F) - 参加資格:稲門法曹会の会員・会員のご同伴者
- 参加費:
- 講演会:会員無料・非会員1,000円(学生は無料)
- 懇親会:4,000円
講師ご紹介
【お名前】
内田 和成(うちだ かずなり)先生
【プロフィール等】
早稲田大学商学学術院教授。
東京大学工学部卒。慶應義塾大学でMBA(経営学修士)を取得。
日本航空を経て、1985年にボストンコンサルティング グループ(BCG)に入社。
2000年6月から2004年12月までBCG日本代表、200
ハイテク、情報 通信サービス、自動車業界を中心に、マーケティング戦略、新規事業戦略、中長期戦略、グローバル戦略などの策定・実行支援プロ
参加申込 ※5月17日(金)までにお申し込みをお願いします。
■参加申し込みフォーム(こちらから)お申込みください
※FAXでのお申込みも承っております。こちらよりダウンロードをしてください。
≪問い合わせ≫早稲田大学稲門法曹会事務局 連絡先:[email protected]