▶2015.7.22
文部科学省研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室
企業名 | 文部科学省研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室 |
参考URL | http://www.mext.go.jp/(文部科学省) |
連絡先/担当者 | 佐藤、山家(ヤンベ) |
募集職名 | 事務補佐員(非常勤職員(期間業務職員)) |
応募資格 | (1)法律事務に関する事務補助者 ・高等学校卒業以上又はそれと同等の学力を有する者 ・パソコン(ワード、一太郎、エクセル等)の操作ができること ・在学中の者は不可とする(ただし、夜間において又は通信による教育を行う学部・研究科に在籍している者で、当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる者は除く) ・法学部卒業生、法科大学院修了生など法的知識を有する者が望まれる (法律事務所等勤務経験、裁判手続、和解仲介業務経験を有すればなお望ましい。) (2)その他の事務補助者 ・高等学校卒業以上又はそれと同等の学力を有する者 ・パソコン(ワード、一太郎、エクセル等)の操作ができること ・在学中の者は不可とする(ただし、夜間において又は通信による教育を行う学部・研究科に在籍している者で、当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる者は除く) |
業務内容 | (1)法律事務に関する事務補助者 研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室で行う事務及びパネル(審理のための合議体)による和解の仲介の手続に必要な調査、支援、調整等(調査官業務)の補助業務等 (パソコンによる文書の作成、データ整理、書類整理など) (2)その他の事務補助者 研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室で行う事務の補助業務等 (申立人等からの電話対応業務、パソコンによる文書の作成、データ整理、書類整理、日程調整・スケジュール管理、経理業務など。簡単な清掃業務あり) |
応募方法等 | 応募締切:平成27年8月17日(月曜日)必着 詳細は下記募集要項をご覧ください。 |
詳細は以下のページをご覧ください。
文部科学省研究開発局原子力損害賠償紛争和解仲介室非常勤職員(期間業務職員)募集要項(外部サイト)