Graduate School of Law(Juris Doctor Program/Law School)早稲田大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)/早稲田大学大学院法務研究科

News

ニュース

Consilioの求人情報を掲載しました

▶2015.2.21

Consilio

企業名 Consilio
業  種 E-Discovery: 電子証拠開示に関する業務
参考URL  http://www.consilio.com/
連絡先/担当者 Kallia Gkavela / 北 由美子
募集対象 早稲田大学大学院法務研究科修了生・在学生
※英語力(推奨)ドキュメントレビュー未経験者歓迎
 雇用形態 有期雇用
 業務内容 米国訴訟における証拠開示(ディスカバリー)のお仕事です。米国訴訟のプロセスである、電子証拠開示(eディスカバリ)に係わる電子データのレビュー業務。レビューツールを使い証拠資料である電子ファイルや電子メールの審査・分析を行います。弁護士の指示のもと、データの関連性や機密情報などに基づいてデータの区分をし、内容を検討する作業になります。2015年2月末日より4週間から6週間のプロジェクトです。
※ロンドン支局が採用担当となっておりますが、プロジェクトは東京で行います。
応募方法 履歴書、または職務経歴書をカバーレターと共にメールで送付。
応募期間:2015年2月19日~2015年3月31日時迄
※詳細は以下の募集要項をご確認ください。


詳細は以下の資料をご覧ください。

Consilio 募集要項(PDF,224KB)
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/gwls/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる