イベント
events
≪対談≫柴田元幸氏&マイケル・エメリック准教授-日本文学としての翻訳文学
朝河貫一没後70年記念シンポジウム「朝河貫一-人文学の形成とその遺産-」(2018.7.21-22)のお知らせ
Technologies of East Asian Performanceと題した国際シンポジウムをUCLAと共催(柳井イニシアティブ・プロジェクト)
コロンビア大学にて〝Japanese Theater, Publishing Culture, and Authorship”と題した国際ワークショップを共催
国際シンポジウム「人文学の危機とは何か」(2018/02/03)開催のおしらせ
ワークショップ「翻訳・翻案・訓読から見る東アジア」 Jennifer Guest (Associate Prof. University of Oxford, the Queen’s College)
ヨーク大学講師サラ・オリーヴ氏講演会- Shakespeare and Citizenship Education in Japanese Higher Education (1/10)
「国際検閲ワークショップ」開催のお知らせ(1/26)
近世初期の日本における作者とは?読本の挿絵からその答えを導く- David Atherton (Assistant Prof. Harvard University)講演会 (1/15)
是枝監督映画イベント-ロサンゼルスにてUCLA(柳井イニシアティブ)と共催!