Global Japanese Studies早稲田大学 文学学術院 国際日本学

About

国際日本学とは

Message

拠点リーダー挨拶 -SGU 後継の国際日本学拠点-

2014年、早稲田大学は文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援事業」のトップ型に採択されました。それ以来、私たちの国際日本学拠点は、日本の文学、演劇、映像、メディア、そして歴史を中心とする人文科学の国際的な研究・教育を推進すべく、海外の有力大学とのネットワーク構築を志向しつつ、共同の研究プロジェクトを積み重ねたり、海外の秀でた研究者を招聘したりしてまいりました。

 あわせて、大学院生の育成、またキャリア初期研究者の国際的な展開の支援などを継続してきました。特に、この事業の一環として文化構想学部多元文化論系の国際日本文化論プログラム(JCulP)、および大学院文学研究科の国際日本学コース(Global-J、修士・博士後期課程)を新たに設置することによって、真に国際的な活躍が期待される人材を育成するための基盤が整備されたといえるでしょう。

 「スーパーグローバル大学創成支援事業」は、2024年3月末で事業期間が終了しましたが、国際日本学拠点が築いてきた海外の大学などとの多岐にわたる関係は、なおも継続してゆくことが求められます。そこで、2024年度以降も後継の拠点を維持してゆくこととなりました。特に、北米のコロンビア大学、UCLA、スタンフォード大学、ブリティッシュ・コロンビア大学などとの間では、国際的に活躍しうる日本学研究者を育成するための教育プログラム、あるいは共催の研究集会などを今後も提供してゆきたいと考えております。さらに、これまでにも研究上の交流を重ねてきた中国・韓国、また欧州の各大学をはじめとして、さまざまな国と地域の大学・研究機関などとの繋がりを深めてゆけるよう努めつつ、世界で活躍する研究者の育成を目指してまいりたいと存じます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/gjs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる