• ニュース
  • 2022年度定年退職教員最終講義について

2022年度定年退職教員最終講義について

2022年度定年退職教員最終講義について
Posted
2022年12月2日(金)

早稲田大学の最終講義は1927年(昭和2年)12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遙博士が大隈記念講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事です。
人間科学学術院の最終講義は以下の通り実施予定です。

池岡 義孝 教授

「わたしの家族研究と人間科学部」
2023年3月11日(土)13:30~15:00
所沢キャンパス 100号館118教室およびオンラインにて同時開催

◆オンライン視聴のための申請フォームはこちら
(会場での受講を希望される方は申請不要です。当日直接教室にお越しください)

竹中 晃二 教授

「健全な心身を促す行動変容の知恵」(仮題)
2023年3月18日(土)13:00~14:00
所沢キャンパス 100号館205教室およびオンラインにて同時開催

◆オンライン視聴のための申請フォームはこちら
(会場での受講を希望される方は申請不要です。当日直接教室にお越しください)

※今後、追加情報がありましたら更新いたします。