School of Human Sciences早稲田大学 人間科学部

Facilities

施設紹介

所沢キャンパス ドローン映像

0:11 – 人とペガサス像 Carl Milles作
0:34 – 100号館教室棟
0:39 – 100号館212大教室
0:48 – 研究室での研究風景①
0:55 – 所沢図書館
1:06 – 学生食堂
1:09 – 木の食堂
1:17 – 織田幹雄記念陸上競技場
1:28 – 多目的グラウンド(野球場)
1:39 – 101号館
1:50 – フロンティアリサーチセンター
1:59 – 研究室での研究風景②
2:06 – 所沢キャンパスB地区
2:11 – スポーツホール
2:30 – アクアアリーナ

所沢キャンパス キャンパスマップ

100号館(校舎)

所沢キャンパスのメイン校舎がこの「100号館」。自然環境にも美しく調和した建物は、壁面が薄い壁のずれと重なりによって構成され、それが建物全体に躍動感を生み出しています。また、正門から建物に続く変化に富んだアプローチでは、学生同士のさまざまな出会いが演出されています。

所沢キャンパスの校舎(100号館)は、丘の斜面に逆らわずに設計されています。このため、1階~4階までが場所によっては地面に接するなど、少々わかりにくい構造になっています。1階~4階までそれぞれに地上(下記MAPの黄色部分)からの入り口があります。

f_campus1_01

所沢キャンパスの校舎(100号館)は、フロアによって構造が異なります。この地図や校舎内では、校舎の階層による「フロア」区分だけでなく、校舎を縦に分けた「ゾーン」区分によって、部屋・設備等の位置を表記しています。

※6〜8階は省略しています。

f_campus1_02

所沢総合事務センター

所沢キャンパスを本拠とする、人間科学学術院およびスポーツ科学学術院の学部・大学院・関連機関と人間総合研究センターの事務を取り扱っているのが、所沢総合事務センター。各種手続き、書類の発行、手続きや制度に関する相談などを受け付けています。

DATA
開室時間 平日 10:00~16:00 (電話対応は9:00~17:00)/ 土曜 、日曜、休日、一斉休業期間は終日閉室

大隈胸像

f_campus3_okuma1 f_campus3_okuma2

キャンパスのほぼ中心に設置されているのが、この大隈重信胸像です。胸像の隣には早稲田大学の原点ともいえる「早稲田大学教旨」が刻まれた石碑が 建っています。

関連リンク

学生食堂

学生第一食堂

f_campus5_cafeteria4
学生食堂入口

f_campus5_shokudoiriguchi

入口の梁にラテン語の文字が掲げられています。
「SAPIENTIA INTRANTIBVS VIRTVS EXEVNTIBVS」
( 入り来たらん者に英知を、去る者に勇気を、力を)
キャンパス設計者の学生へのメッセージが込められています。

学生第二食堂(通称:木の食堂)

   

大勢の学生が食事やおしゃべりに利用しているのがここ学生食堂。丼物や麺類、カレー、セットメニューのほかに惣菜メニューも豊富。おいしさ、栄養面ともに二重丸です。

DATA
学生第一・第二食堂 平日 11:30~14:30 / 土曜・日曜・祝日は閉店

夏季・冬季・春季等の休業期間には短縮営業や休業などになる場合があります。詳しくは各店舗の掲示および早稲田大学生活協同組合HPにてご確認ください。

 

生協ショップ

f_campus6_shop1早稲田大学生活協同組合が運営するショップ。書籍、文具、飲食物、各種雑貨などが販売されているほか、プレイガイド、検定等の申し込み、各種サービスなどを窓口で提供している。所沢キャンパスでの学生生活に必要な様々なものが組合員向け価格で買える、心強い味方です。

DATA
営業時間(購買書籍店) 平日 11:00〜15:00 / 土曜 ・日曜・祝日 閉店
営業時間(101号館パンショップ) 平日 11:00〜15:00 / 土曜・日曜・祝日 閉店
教科書や研究関連書籍から雑誌まで

教科書や研究関連書籍から雑誌まで

検定申込や旅行など充実の品揃え

検定申込や旅行など充実の品揃え

 

 

 

 

 

夏季・冬季・春季等の休業期間には短縮営業や休業などになる場合があります。詳しくは各店舗の掲示および早稲田大学生活協同組合HPにてご確認ください。

保健センター所沢分室(保健室)

学生・教職員の大学における保健管理と、健康の保持・増進を図るために運営されている、保健センターの所沢分室。医師、保健師などがそれぞれの担当時間に在室しており、診察・相談・処置などを受けることができます。

心理相談室

早稲田大学人間科学学術院では、臨床心理学の研究と教育を効果的に行うために、心理相談室が設置されています。 心理相談室では、大学院での臨床心理学に関連する研究と教育の一環として、 さまざまな心の問題を抱えた人たちの問題解決に向けたカウンセリングや心理療法のサービスを行っています。

詳しくは心理相談室のWebサイトをご覧ください。

IMG_2990 IMG_2994 IMGP0087

コンピュータールーム教室・自習室

PCが設置してある教室で学生が利用できます。早稲田大学の学生全員に付与されるアカウントでログインすることができ、Webの閲覧、メール、各種作業などが行えます。時限によってはコンピュータ関連の授業が行われ、授業が無い時は自習室として利用できます。

コンピュータールームのPCの管理や相談受付は、所沢情報システム運営室が行っています。

DATA

開室時間等は、以下よりご確認ください。

夏季、冬季休業期間などでは利用時間・利用可能端末が変更になる場合があります。

eスクール・制作スタジオ

f_campus10_eschool1人間科学部通信教育課程(eスクール)の授業を収録しているスタジオ。映像の収録、編集、配信に関する設備が整っており、日々収録が行われています。授業の映像はインターネットを通じて高画質で配信され、多くのeスクールの学生が人間科学部の教員による授業を全国で受講しています。

 

制作スタジオ

制作スタジオ

授業の様子

授業の様子

人とペガサス像

f_campus12_pegasus2所沢キャンパスのシンボルがこの「人とペガサス」。キャンパス入り口にそびえ立つこのブロンズ像は、ギリシア神話に題材をとったもので、英雄ベレロフォンがペガサスにまたがって怪物キマイラを退治に行く場面です。天をめざす勇姿に、学生たちにも大きく羽ばたいてほしいという願いが込められています。

f_campus12_pegasus3 f_campus12_pegasus1 f_campus12_pegasus4

織田幹雄記念陸上競技場

全天候型の9コース・400mトラックの織田幹雄記念陸上競技場は、日本陸上競技連盟第4種公認を有し、本学競走部のホームグラウンドにもなっています。

本競技場の名称は、1928(昭和3)年にオリンピック・アムステルダム大会において三段跳びで優勝し、日本人初の金メダリストとなり、本学のスポーツ功労者第一号でもある故織田幹雄氏の生誕100年を記念して、2005年に命名されたものです。グラウンド横には、織田氏直筆の「精進練磨」の文字が刻まれた石碑があります。

     織田氏直筆の「精進練磨」の文字

多目的グラウンド(野球場)

 明治神宮球場とほぼ同じ大きさの本格的な野球場であると同時に、授業などで野球以外の様々なスポーツにも利用されている多目的グラウンド。授業で利用されているほか、本学ソフトボール部が日々の練習に使用しています。

所沢共同利用棟(サークル棟)

f_campus15_studenthall12004年春に完成したこの学生共同利用棟は、サークル用ブース44、使用可能なゼミ室3室があり、人間科学部やスポーツ科学部のサークルなどに使用されています。学生たちの新たなる交流の場になっています。

学生用駐車場(北門駐車場)

多目的グラウンド(野球場)やスポーツホールの裏手に位置する学生用の駐車場。許可証を取得すれば利用することができます。

駐車場の利用可能時間、申請の方法などは所沢総合事務センターにお問い合わせください。

DATA
収容台数 120台
利用資格 駐車場利用許可証が必要
利用料金 1年度につき5000円
申請方法 所沢総合事務センターにて申請できます。

バーベキュー場

f_campus17_berbecue1スポーツホールに設けられているこのバーベキュー場では、食料持ち込みでのバーベキューを行えます。ゼミでの交流などに利用されています。

 

 

DATA
利用方法 詳細については所沢総合事務センターへお問い合わせください。

守衛室

100号館の入り口に位置する守衛室。警備員が常駐し、訪問者の皆さまへのご案内や、キャンパス内の警備を行っています。100号館は丘の斜面に逆らわずに建てられているため、初めてお越しの方にとっては迷いやすい構造になっています。訪問先への行き方についてご不明な点がありましたらここでお尋ねください。

   

実験生物の碑

南門を入ると左手の藪の中に実験生物の碑が立っています。実験や実習に供された生き物たちを慰霊する目的でつくられた実験生物の碑は、1989年11月に設置され、その月の25日に除幕式が行なわれました。人間科学部初代学部長の浅井邦二先生が率先されて碑の建立に力を注いでくださいました。石は根府川石をもちいており、碑の書は蓮田在住の茂木恵風氏が書いたものです。建立に際しては、毎年慰霊をしていただいている中氷川神社宮司である中義智先生のお力添えもありました。

所沢キャンパスでは、健康促進と、人間の身体を理解するための研究や教育が実験動物を用いて行われています。その犠牲となった動物たちに感謝し、生命の尊さをあらためて認識することを目的とし、毎年実験生物の碑の前で実験生物慰霊祭を行っています。人間科学の心が宿っている石碑です。

高セキュリティ無線LAN

所沢キャンパスには、無線LANによる快適なネットワーク環境が構築されており、教室に限らず様々な場所で高速インターネットを利用することができます。日々の連絡、レポートや論文作成、就職活動など多くのシーンでパソコンの利用が必須となっている中で、所沢キャンパスの無線LAN環境は勉学と学生生活の強力な味方となっています。開放閲覧室

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fhum/hum/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる