所沢キャンパスでは、所沢キャンパス安全衛生委員会のもとで安全活動が行われています。 「安全のてびき」には、火災発生や傷病者発生といった緊急時の対応方法と 実験・実習を行う上で必要と思われる安全情報をできる限り掲載しています。 専攻分野にかかわらず全ての項目を精読し、内容を理解した上で、安全に実験・実習を行うことをお願いします。
排出された実験系廃棄物は、各研究室で実験廃棄物専用倉庫へ搬入してください。
※搬入のスケジュールはMyWASEDAに掲載していますので、必ず、確認してください。
MyWASEDAにログイン -「お知らせ」「個人宛・所属事務所から・重要なお知らせ」
-「【所沢】**月の実験系廃棄物回収日のお知らせ」
ご不明な点は、技術管理室までお問い合わせください。内線:3216
メール:tokojimu-kanri の後に @list.waseda.jp を付けてください。※所属、研究室、氏名、連絡先をお忘れなく。
※2025年度の受付期間は、4月1日~2026年1月31日です※
大判プリンターのポスター印刷は予約制です。
「大判ポスター印刷申込書(申請フォーム)」より申請をしてください。
※円滑なスケジュール管理の為、完成品お渡しは、原稿入稿および用紙のお持ち込みの翌日から5営業日後(土日祝日を除く)になります。
※ポスター光沢紙はお持ち込みの必要はございません。ポスター光沢紙以外での印刷希望時は、お持込になりますのでご注意願います。
廃棄物(事務系・生活系・実験系・紙類)の分別と排出方法については、以下の資料をご参照ください。