早稲田大学の最終講義は1927年(昭和2年)12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遙博士が大隈記念講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事です。
人間科学学術院の最終講義は以下の通り実施予定です。
植村 尚史 教授
「人間科学と福祉」
2022年2月5日(土)14:00~16:00
小野記念講堂(27号館地下2階)およびオンラインにて同時開催
▼申し込みフォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1O4K_uDkSar9z9CIq-_dMWoaaHg71hNT475DlEGFWMWU/
加瀬 裕子 教授
「社会福祉学の構造-人間の尊厳と社会正義-」
2022年3月19日(土)14:00~15:30
国際会議場 井深大記念ホールおよびオンラインにて同時開催
▼申し込みフォームはこちら
https://forms.gle/E2eNVcuPszqaw1gB7
宮崎 正己 教授
「感性と健康」
2022年3月1日(火)15:00~16:30
所沢キャンパス100号館212教室およびオンラインにて同時開催
▼申し込みフォームはこちら
https://wasedaunivcampus.au1.qualtrics.com/jfe/form/SV_87KlHxsveLnWw3s