<教育実習ガイダンス 2月5日 開催>
下記のとおり教育実習ガイダンスを開催します。
2016年度に教育実習を予定している方は、必ず出席してください。
教育実習ガイダンスに出席しない場合(出席を取ります)は、2016年度に教育実習へ行くことはできませんので、注意してください。
もし、定期試験や授業(補講を含む)、病気等の事情により出席できない場合は、4月2日(木)に科目等履修生、学士入学者向けに開催する予定ですので、代わりに出席してください。
対象
2016年 度教育実習予定者
※2016年度留学を予定している2017年度教育実習予定者も参加してください。
日時
2015年2月5日(木)14時45分~16時45分(開場:14時15分~)
※遅刻は、出席として認められません。
場所
大隈講堂 大講堂
内容
- 教育実習の諸注意
- 教員就職の現状
- 教育実習校に内諾を得るまでの手続き
- 今後の大学における手続について
- 教育実習手続き書類の配布
持参する物
- 『教職課程履修の手引き』
- 筆記用具
参加出来ない方の対応について
定期試験や授業(補講含む)、病気等の事情により出席できない場合は、4月2日(木)に科目等履修生、学士入学者向けに開催する予定ですので、代わりに出席してください。
- 4月2日(木)開催
時間:10:40 ~12:10 / 場所:早稲田キャンパス14号館101教室(予定)
≪注意事項≫
出席者に対し、教育実習の内諾伺い活動に必要な「教育実習内諾手続き書類」を配布します。
実習校によって異なりますが、教育実習校への手続きは、
できるだけ早い時期に開始するのが望ましいです。
その為、参加できる方は極力、2月5日のガイダンスに参加してください。
問い合わせ先
教育学部 教職課程